忍者ブログ
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
来宮神社がありました。
PR
洗面所に取り付けてあったLED電球を取り外してお風呂に付けました。
しばらくは洗面所の電気は洗面台の蛍光灯で代用していました。
先週の土曜日に新宿の損保ジャパン美術館でやっていたモーリス・ドニ展の後で電器屋さんでまたLED電球を買いました。
今度は600lmのLED電球を買いました。(前回は580lmのLED電球を買いました)
夫のポイントカードのポイントが貯まっていたので、ポイントで600lmのLED電球を買いました。
600lmだけあって、明るかったです。
電器屋さんの違う階でiPone4Sを使ってみて、ウイルスの心配が無く、使い易いくていいと思いましたが、夫がiPhone4Sではワンセグを見る事が出来ないと言ったので、スマートフォンを買う時はほかのスマートフォンにしようと思います。

モーリス・ドニ展
http://www.sompo-japan.co.jp/museum/exevit/index.html
コートを着て行きました。

母は私が奨学金を借りていた日本育英会という所から私が奨学金の返済を完了したという葉書が来たと言いました。
奨学金の返済は11年前の10月から始まり、今年の9月で終わったので、11年間奨学金の返済をしていました。
奨学金の返済は長かったです。

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]