忍者ブログ
[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
白竜神社だけあって、白竜神社の賽銭箱の両側に小さな白い竜がいました。
左側の竜の首には真珠と水晶やムーンストーンかブルームーンストーンかめのうらしき石と茶色っぽいレッドジャスパーらしき石や、カーネリアンらしき石や、緑色のめのうかフローライトらしき石のブレスレットが掛けられていて、左側の竜の足元には10円玉と白い石が置かれていました。
右側の竜の首には同じく真珠とローズクォーツらしき石とラピスラズリや水晶のブレスレットが掛けられていて、同じく、左側の竜の足元には10円玉と白い石、変わった形の鈴らしき物が置かれていました。

ジャスパーの意味
http://www.kaiun-navi.jp/navi/powerstone/jasper.html

カーネリアンの意味
http://www.kaiun-navi.jp/navi/powerstone/carnelian.html

フローライトの意味
http://www.kaiun-navi.jp/navi/powerstone/flourite.html

ムーンストーンの意味
http://www.kaiun-navi.jp/navi/powerstone/moonstone.html

ペリステライト (ブルームーンストーン)
http://natural-style.biz/powerstone/peristerite.html
PR
猫に近付いてみました。
猫はおとなしかったので、夫と私は猫を触りました。
樹木園で飼われている猫か樹木園に住み着いている猫か分かりませんが。
猫は後ろ足を少しけがをしていました。


こちらは桜が随分残っています。
東京都の介護報酬が来年の4月に改定されるとやっていました。

まだ少し残っていました。
猫の近くの椅子にほかのカップルの方達が座られて写真を撮られていました。
樹木園桟橋の前を通り過ぎました。
樹木園桟橋の方へと近付こうとしています。
桟橋内関係者以外立入禁止と書かれていたので、近くから桟橋を撮る事が出来ませんでした。
月次祭と大祭日の時は船で九頭竜神社に行く事が出来るので、樹木園桟橋に立入る事が出来ると思います。
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]