
オルメカ文明展に行きました。
オルメカ文明展の出入口にはオルメカ文明展の入場者の方が塗られたオルメカヘッドのぬり絵がありました。
ぬり絵といえば、子供の物というイメージがありますが、(大人のぬり絵という物もありますが)大人の方のぬり絵もありましたが、ぬり絵というより落書きでした。
オルメカ文明はインカ文明やマヤ文明、アステカ文明よりも古く、アメリカ大陸で一番古い文明だと言われています。
展示物は約130点あり、ジャガー神像などがありました。
オルメカ文明展の会場にはスタンプラリーが3箇所あったので私はバッグの中にチラシが何枚かあったのでチラシの裏にスタンプを押しました。
スタンプを押すのが上手く行かなかったので何回かやり直しました。
オルメカ文明展の出口にはオルメカヘッドの被り物があって、オルメカヘッドの被り物を被って記念撮影が出来ましたが、私はやりませんでした。
後になって判った事ですがスタンプラリーは私が持っていたパンフレットにスタンプを押す箇所が1箇所だけですが、ありました…。
それとは別にオルメカ文明展の出入口にスタンプを押す箇所が2箇所のパンフレットがあり、スタンプを押すと記念品がもらえるのですが、スタンプというのがオルメカ文明展とキッザニアのスタンプでした…。
オルメカ文明展の入口にはオルメカヘッドのレプリカがあり、撮影が可能でした。
オルメカヘッドは大きかったです。
オルメカ文明展は去年の10/9~12/19までやっていました。
古代メキシコ・オルメカ文明展
http://www.asahi.com/event/olmeca/PR