忍者ブログ
[131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
口座の名義が違うので、振り込めなかったという手紙が届きました。
税務署に旧姓でも振り込めるかどうか聞いてみようと思います。
PR
母は伯父が結婚のお祝いをくれたので、お礼の電話やハガキか手紙を出すように言いましたが、伯父は早く寝るので、今日、電話をしたら、伯母が出ました。
伯母にお礼の電話をした後でお礼のハガキを書きました。
後で、お返しを買おうと思います。
派遣会社の方は私をデジカメで撮られました。
派遣会社の紹介のビデオを観ました。
先月の16日に登録した派遣会社みたいに、文字入力や、テンキー、WordやExcelのテストがありました。
派遣会社の方はテストの結果を下さりました。
別の方が来られ、派遣会社のホームページに仕事の情報があるので、それを見た方がいいとおっしゃりました。
派遣会社の方が下さった紙には、登録完了した後に、自分に合った仕事があれば、電話やメールが来ると書かれていました。
火曜日に登録した別の派遣会社の方から電話がありました。
その方は、今は、仕事に就業中ではないかと聞かれたので、私は別の方が紹介して下さった仕事に応募させて頂いたと言いました。
COBOLの仕事ですが、この仕事を申し込む事にしました。
今日は暖かかったからなのか、傘を差されていた方を何人か見かけました。
地域情報誌の配布は禁止しされている方と希望されている方がおられるので気を付けなければなりません。
面接の時に、適性検査と作文があると言われたので、私は適性検査といえば、プログラマーの適性検査や、学力テストみたいなのだと思っていましたが、先月の16日に登録した派遣会社みたいな事をやりました。
作文は最近自分が興味を持っている事を200字以内で書きました。
結果は来週、この求人サイトから連絡すると言われました。
夫と私のは当選していませんでした。
また別のくまのプーさんの起き上がりこぼしを撮りました。
起き上がりこぼしを調べて写真を送るように言われたのでくまのプーさんの起き上がりこぼしを撮りました。
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]