忍者ブログ
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 8 9 10
11 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
池袋のニトリで探しましたが、やはり、幅が120cmか、140cmの物しかありませんでした。
池袋のニトリの前は、東急ハンズがありました。
東急ハンズは、2年前の10月に閉店して、去年の11/18に東急ハンズの跡地にニトリがオープンしました。
池袋のニトリは、前は、サンシャインにありました。
サンシャインにあったニトリには、スポーツ用品専門店が、入っています。
カインズが、東急ハンズが買収したという、ニュースを聞いた時、東急ハンズの跡には、サンシャインにニトリがあったので、カインズホームが入ると思っていました。
今迄、毎年、手帳のリフィルを買っていましたが、前は、近所のスーパーに売っていましたが、近所のスーパーで売られなくなり、池袋の東急ハンズで買っていましたが、前は、400円位で買えましたが、少しずつ、値段が高くなり、去年買った時は、600円以上はしました。
私は、去年のスーパーで、手帳のリフィルではありませんが、似たようなデザインの手帳が、毎年買っている、手帳のリフィルと似ていて、毎年買っている、手帳のリフィルよりも、安く、2年前の10月に、池袋の東急ハンズが閉店したので、手似たようなデザインの手帳を買いました。
何年も前から、手帳は使っていませんが、手帳を買わないと、寂しい気分になります。

ニトリ、池袋ハンズ跡地に大型店 8フロアに12000商品
https://www.nikkei.com/article/
DGXZQOUC183EC0Y2A111C2000000/


カインズ、東急ハンズの買収完了 店名・社名はしばらく「東急ハンズ」のまま
https://www.itmedia.co.jp/
business/spv/2203/31/news154.html
PR
家のお風呂の蓋は、縦70cm×横130cmは必要です。
近所のスーパーでお風呂の蓋を見ましたが縦は70cmの物はありましたが、横は120cmか、140cmの物しかありませんでした・・・。
インターネットで調べると、丁度良い大きさの物があったので、インターネットで買おうと思います。
日曜日は、更に暖かくなり、先週の日曜日よりも暖かくなったので、薄手のコートを着ました。
薄手のコートを着たのは、去年の11月以来です。
日が沈むと、少し寒かったです。
今日は、お鍋を食べる予定でしたが、暖かいので、他の物を食べました。
火曜日と水曜日は、また寒くなるみたいです。

東京の過去の天気
2023年2月
https://weather.goo.ne.jp/past/662/

Yahoo!天気南部 東京(東京)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
お風呂の蓋は、2年前から、壊れそうになっていました。
近所のスーパーで、お風呂の蓋が売っていたので、家のお風呂の蓋のサイズを測って、お風呂の蓋を買おうと思います。
アップで撮りました。
午前中から雪が降りました。
東京23区では、大雪警報となり、23区の降雪量10センチと予想されましたが、お昼頃から、雪は、降ったり、止んだりしてましたが、しばらくしたら、雨になり、大雪警報は、23区では、注意報になりました。
雪は思ったよりも積もりませんでしたが、(雪は、3センチ位積もっていたように思いました)歩道にも、雪が積もっていたので、歩きにくく、何度か滑り、転びそうになりたした。
雪かきをされている方を何人か見掛けました。
家に帰ると、ベランダやベランダの手すりにも、かなり雪が積もっていて、何日か経たないと雪が解けないと思いましたが、翌日は、晴れて、暖かくなったので、雪は殆ど解け、道の片隅に少し残っている程度になりました。
昨日雪が降っていたとは思えませんでした。
今日は更に暖かくなり、コートを着て、マスクを着けていると、暑い位で、夜になっても、思ったよりも、寒くありません。
金曜日から来週の日曜日も暖かくなるみたいです。

東京23区の大雪警報を解除、多摩地方と埼玉は継続…23区の降雪量10センチ予想
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230210-OYT1T50166/

東京の過去の天気
2023年2月
https://weather.goo.ne.jp/past/662/

Yahoo!天気南部 東京(東京)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
暖かくなるみたいですが、金曜日には、寒くなって、雪が降るみたいです。
来週の月曜日も暖かくなるみたいですが、雨が降るみたいです。
去年の今頃も雪が降りました。


Yahoo!天気南部 東京(東京)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html

東京の過去の天気
2022年2月
https://weather.goo.ne.jp/past/662/20220200/
アーティゾン美術館に行きました。
アーティゾン美術館に着いたのが、17時少し前で、閉館が、18時だったので、閉館時間間近には、少し急いで展示物を見ました。
アーティゾン美術館では、パリ・オペラ座−響き合う芸術の殿堂をやっていました。
オペラ座の建物の絵や写真、装飾画、設計に関わった方々の肖像画やオペラ座で上演されたオペラやバレエに関する衣装や衣装のデザイン画、小道具、出演されたバレリーナやオペラ歌手の肖像画の他に、観客席の様子や舞台裏が描かれた絵等がありました。
最後の方には、映像もありました。
帰りに池袋に寄り、電器屋さんで、ハンドクリームを買いました。
パリ・オペラ座−響き合う芸術の殿堂は、2/5迄やっていました。

パリ・オペラ座−響き合う芸術の殿堂
https://www.artizon.museum/
exhibition/past/detail/545
この日も、長く寝ましたが、先週よりは、寝る時間が短かったです。
家を出たのは、先週と同じ位の時間でした。
光が丘行きのバスの時間迄少し時間があり、寒かったので、光が丘行きのバス停の近くの薬屋さんに入りました。
いつも使っているハンドクリームが、以前は家の近くのスーパーで売っていましたが、いつの間にか見掛けなくなったので、探していたら、ありましたが、去年の11月に冷蔵庫を見た池袋の電器屋さんで買ったハンドクリームよりも高かったですが、交通費のことを考えると、ここで買っても変わらないと思いました。
この日は、すぐにショッピングモールのフードコートで食事をした後で、喫茶店で紅茶を飲みました。
私は、ラーメンを食べ、主人はローストビーフ丼をたべました。
私は、ローストビーフ丼を少し分けてもらいました。
水曜日と金曜日に雪が降ると言われていましたが、降りませんでした。
月曜日に、雪が少し降りましたが、積もりませんでした。
火曜日は、雨が少し降りましたが、傘を差す程ではありませんでした。
日本海側、特に、西日本が大変な事になっていますが。
今週は、水曜日と日曜日に暖かくなるみたいです。

雪でスタックしたバス、通行人約10人で押して脱出 「危険だ」とSNSで指摘...京都市「離れてと言うべきだったかも」
https://www.j-cast.com/2023/01/26454892.html?p=all

Yahoo!天気南部 東京(東京)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
前のページ      次のページ
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]