忍者ブログ
[115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
終わりに近づいてきています。
何だか花火の感じが終わりらしくなってきました。

PR
大きい物はあまり多くありませんでしたが、色々な色の花火が次々と上げられてきれいでした。

夫がほかにも建設途中の東京スカイツリーを撮られている方達に写真を撮って欲しいと言われ、写真を撮りました。
その日は寒かったのでコートを着て来ました。
浅草駅に戻る途中で本所吾妻橋駅を通りました。
帰りに浅草駅の近くでおそばを食べました。
駅と花火大会の会場では浴衣の方をよく見かけました。
母は白桃を渡したいが、土曜日だと白桃が持たないので、平日に持って行きたいが、平日だと家には誰もいないので、玄関の物干し竿に掛けて置くと言いましたが、私は白桃はいいと言うと、母は白桃は姉にも渡した、白桃は東京ではめったに食べられないと言いました。
母は白桃を玄関の物干し竿に掛けて置く前の日に電話をすると言いました。
私は白桃をもらう事にしました。
私は夫に母から白桃をもらう事になったが、平日に母が白桃を玄関の物干し竿に掛けて置くと言っていたと言いました。
何日か経ち、母から白桃を玄関の物干し竿に掛けて置くという電話がありました。
次の日、家に帰ると玄関の物干し竿に白桃が掛かっていました。
私は夫のお母様に8/7の花火大会に行く時に渡そうと思い、その白桃は冷蔵庫に入れました。
夫は玄関の物干し竿だと盗まれるかもしれないので今度から宅急便で送ってもらうようにと言いました。
私は母に電話をし、お礼を言い、白桃を夫のお母様に渡すものは冷蔵庫に入れた、夫が関の物干し竿だと盗まれるかもしれないので今度から宅急便で送ってもらうようにと言っていたと言うと、母は父も宅急便の方がいいと言っていたと言いました。
トイレに行ったついでにペットボトルのお茶を買ってきて下さり、夫のお母様と夫のお母様の妹がお菓子を下さりました。
フィナーレらしいです。
持って帰って家で使おうと思ったので、段ボールから出さずに使いました。
座る所が階段みたいになっていて、階段みたいになっている所では草が生えていたのでクッションを使いました。
パンフレットと段ボールに入ったクッションをもらいました。
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]