忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
伊藤優輔選手になりました。
球団としてはダイエー時代を含め11例目の国内FA流出ですが、人的補償を選択するのは、初めてとなります。
最近、ソフトバンクでは、補強が頻繁に行われていましたが、去年の日本シリーズが堪えたのでしょうか。
甲斐選手の抜けた穴が大きかったのでしょうか。
伊藤優輔選手は、2020年にドラフト4位で巨人に入団しました。
伊藤優輔選手は、都立小山台高校出身なので、高校は、違いますが、都立高校卒の私は、勝手に親近感が湧いています。(ヤクルト等で活躍した秋吉亮さんも都立高校出身です)

【ソフトバンク】球団初の人的補償 甲斐拓也FA移籍 過去10例は?武田一浩から石川柊太まで全データ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbdc549db4409a3516f36e4a66d48d8d6a63cf01

ソフトバンク 人的補償で獲得の伊藤優輔とは-評論家「巨人としては痛い。28人をプロテクトするのは難しいな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4c292a625bd79035616af1c22f9866a48360874

【こんな人】人的補償移籍、巨人伊藤優輔の実家はパン屋「能面のよう」と父が明かす人柄とは
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202501160000868_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral
PR
ダーウィンのお墓にスプレーで落書きをしました。
そのうち、コペルニクスやガリレオのお墓も被害に遭いそうです。
同団体はこれまでも、ロンドンの美術館でガラスケースに入ったゴッホの名画「ひまわり」にトマトスープをかけたり、英南部の世界遺産ストーンヘンジに塗料を散布したりする迷惑行為を繰り返しています。
この前は、スペインの環境活動団体がメッシさんの邸宅にスプレーで落書きをしていました。

ダーウィンの墓石にスプレー 英環境団体、地球温暖化対策に「抗議」
https://mainichi.jp/articles/20250114/k00/00m/030/014000c

メッシさんの邸宅、環境活動家の標的に スペイン
https://www.afpbb.com/articles/-/3532905?cx_amp=all&act=all&_gl=1%2a1dnwibg%2a_ga%2aeTRSbENndVR1emFpZDhQM1NmNzlQVzRnTy1TWjhwQ1ROLXdVLWJjQU9Ra1pUV0hkblRWSVBUc1lFclR1aFJiYg..%2a_ga_E7KXCKSWLG%2aMTczNjk0OTcwNC4xLjAuMTczNjk0OTgwNS4wLjAuMA..
5、000円以上のの防災グッズがもらえるというお知らせが届きました。
締め切りは今年の3/14迄です。

いたばし防災+カタログ・ガイドブックを全戸配付します!(令和7年3月14日 申込締切)
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/bousai/bousai/1055040.html
2023年11月に撮影されたものなので、リュウゼツランは咲いていないようですが、公園で昇り龍のようなリュウゼツランが撮影されました。

偶然が生み出した驚きの光景 カメラがとらえた奇跡の瞬間に大反響
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hintpot/trend/hintpot-241316
今年もよろしくお願いします。
今日は、12時頃に起きました。
14時頃15分頃に家を出て、近所の神社に御詣りに行きました。
近所の神社は、思ったよりも人が並んでいました。
近所の神社では、神楽をやっていて、手水と鈴と甘酒が再開していました。
御詣りをした後で、お札を返し、お義母様から頼まれたお札2枚と家で使うお札1枚を買いました。
近所の神社を出て、東京大仏に着いたのが、15時15分頃で、東京大仏の閉門が、15時45分で、並んでいる方が多かったので、閉門に間に合うか不安でしたが、思ったよりも早く御参りをする事が出来ました。
近くの駐車場の屋台は中止でした。
成増行きのバスは、すぐに来ました。
帰りに、近所の喫茶店で紅茶を飲み、アップルパイを食べ、近所のスーパーで買い物をしました。
近所のスーパーに、栗きんとんが無かったのが残念でした。
年賀状は、主人には、不動産屋さんと保険会社から、私には、実家仕事を辞退した会社からしか届いていませんでした。
実家には年賀状を出しました。
年賀状の配達数は、去年の10/1に郵便料金が値上がりした事もあったのか、日本郵便は1日、2025年の元日に全国で配達する年賀状などの年賀郵便物数(速報値)は約4億9052万枚で、前年より34%減ったと発表しました。


東京大仏 乗蓮寺
http://www.tokyo-daibutsu.com/

令和4年年末・令和5年年始のお参りについて
http://www.tokyo-daibutsu.com/posts/post25.html

「参詣」と「参拝」の違いとは?意味から「お参り」まで解説
https://gimon-sukkiri.jp/sankei-sanpai/

お参りとお詣り・参拝と参詣 違いについてご存知ですか?
https://5948.jp/archives/15601

2024年10月1日(火)から郵便料金が変わりました。
https://www.post.japanpost.jp/service/2024fee_change/index.html

元日の年賀郵便配達、3年で半減の5億枚割れ 昨秋の大幅値上げ響く
https://www.asahi.com/articles/AST110CLLT11ULFA003M.html?iref=comtop_Business_01
踏み切りに自分の会社の社員を立たせて自殺させた犯人(鉄道会社からの損害賠償の請求は、会社に行くのでしょうか)や福岡で中学生を殺傷した犯人を見ると判断したくなります。
外面が良くて、そんな風には見えない、いい人に見える人もいますが。
東京のマリー・ローランサン美術館が所蔵する絵画が、ドイツ人画家のヴォルフガング・ベルトラッキ氏による贋作の疑いがあるという事です。 (マリー・ローランサンの作品は、確か個人所有だったと思います)
ベルトラッキ氏の贋作の疑いがある絵画は、世界で89点にのぼります。
ベルリン州警察によりますと、ベルトラッキ氏は、ヨーロッパの捜査機関を避けるため、アジアの絵画市場をターゲットにしていた時期もあったということです。
ベルトラッキ氏によると、贋作を描く際は現存する絵画をそのまま写すのではなく、描かれた事実は知られているものの、いまだ発見されていない絵画をターゲットにしてその画家になりきって空想で描いたといいます。
いまだに発見されていない絵画ですと、真作が見付かって、贋作だと発覚されない可能性が高いと思います。
いまだに見付かっていない絵画を空想で描くのは、すごいと思います。

ドイツ人画家 贋作疑い 世界で約90点 東京の美術館にも
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20241211/1000111989.html

贋作?ドイツ人画家による絵画 世界に約90点 今も売買か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241211/
k10014664491000.html
よく見ると・・・。
近所のセブン銀行のATMでマイナンバーカードを保険証として、登録しました。
セブン銀行のATMにマイナンバーカードを入れて、マイナンバーカードを受け取った時に、登録した暗証番号を入力しただけでした。
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]