忍者ブログ
[138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
新聞の折り込みチラシと一緒に東京都と、板橋区の広報が入っていました。
板橋区の広報には2/15に就職支援セミナーをやっていると書かれてあったので電話をしてセミナーの申し込みをしました。
東京都の広報には東京しごとセンターでセミナーをやっていると書かれてあったので、私は2/10と2/25のセミナーに申し込みました。
申し込みをしている途中で電話が切れてしまったのでまた掛けていると彼がやって来ました。
私が電話を終えると彼はもうちょっと堂々と話した方がいいと言いました。
今日は東京しごとセンターのホームページを見ていると、2/22にセミナーをやっている、応募受付は2/8からと書かれてあったので、さっそく電話で申し込みをしました。
駅前のスーパーの確定申告の相談に行ける日は24日だけになりました。
24日は絶対に逃す事が出来ません。
PR
差出人は別の方でしたが、データ入力の仕事で3月末まででした。
私はこの仕事に応募したい、2/9の18:30に面接があるというメールを送りましたが、その方から一旦別案件で進めて頂き、もし調整が難しい様でしたら、またご連絡頂ければと思いますというメールが来たので、もし、面接が駄目ならまた応募しようと思います。
面談がしたいという電話がありました。
面談は12日の9時からになりました。
写真付きの履歴書と職務経歴書を持って行く事になりました。
撮ったとしまえんのハイドロポリスです。
3年前の8月(6時34分)よりも53分早い5時41分に撮りました。
1/30日にスカウトメールが届きましたが、その仕事は保留にしましたが、また同じ会社からスカウトメールが届いたので、その会社に応募しました。
その日の午前中に婚姻届に記入をし、午後になり、私は郵便局により、履歴書を送るための切手を3枚買い、履歴書をポストに入れて郵便局を出ると雨が降り出しました。
その日は、婚姻届を提出した後で池袋のサンシャインの古代オリエント博物館でやっている吉村作治の新発見!エジプト展~国立カイロ博物館所蔵品と~に行く予定でしたが、婚姻届を提出したら家に帰る事にしました。
雨が降っていたのでバスで婚姻届を取りに行った区民事務所まで行く事にしました。
幸いバスはバス停に止まっていて、すぐに区民事務所に行く事が出来ました。
バスを降りると雪が降っていました。
婚姻届を提出すると窓口の方は明日、婚姻届を提出される方が多いですよとおっしゃりました。
明日は平成22年2月2日で2並びだからです。
婚姻届は修正する箇所が多く、修正するたびに二重線を引いて、訂正印を押しました。
窓口の方は彼と私の住所の履歴みたいなものが印刷された紙を見せられ、これで妻(未届)の(未届)の部分が消えますねとおっしゃりました。
窓口の方は、念のために婚姻届のあいている所に捨て印を押すようにとおっしゃりました。
彼は窓口の方がしばらく席を離れられている間に彼は捨て印って何か知っているかと聞いたので、私は知らないというと、彼は捨て印は本人がいない時にあとで訂正が発生した時に使うもので、捨て印はあまり好きではない、悪用される恐れがあるからだと言いました。
彼と私は今住んでいる所に新しい本籍を作りました。
窓口の方が戻られ、私は窓口の方に名前が変わるので、保険証と年金、免許証の事を聞いたらその手続きは1階でやっているので案内するとおっしゃりました。
しばらくして、婚姻届の手続きが終わり、窓口の方が1階に案内され、1階の窓口の方は免許の記載事項変更に必要な住民票を発行してもらう用紙に記入するようにおっしゃり、新しい保険証と年金の手続き、住民票をもらいました。
帰りもバスで帰りました。
バスはバス停に止まっていたので良かったです。
駅前の喫茶店で、彼と扶養の事で話しましたが、彼は去年、130万円以上稼いでいると扶養に入れないといったので、私は扶養に入るのを止めました。
以前、彼のおばあ様を扶養に入れようとしたら、130万円以上年収があったので扶養に入れられなかったと言いました。
古代オリエント博物館には先週の土曜日に行きました。
吉村作治の新発見!エジプト展~国立カイロ博物館所蔵品と~は2/7までやっていました。

吉村作治の新発見!エジプト展~国立カイロ博物館所蔵品と~
http://www.egypt.co.jp/egypt-ten/
父から10時40分頃にこれから出る、お昼頃に着くという電話がありました。
父はお昼頃来ました。
父は源泉徴収票のほかにうどんやはんてん、私が家に置いて行った食べ物などを持って来てくれました。
私は婚姻届を提出した時に確定申告の用紙を持って帰ったので父に見せました。
私は父に駅前のスーパーで確定申告の説明会が木曜日にあると言いましたが、その日は仕事の会社の登録があると言いましたが、22日と24日もあると言いました。
父は私が引っ越したので確定申告の書類はどこに郵送すればいいのか足立区役所に聞いてみると言いました。
父は今度、インターネットをKDDIにするのでUQコミュニケーションズの名義変更はしなくてもいいと言いました。
父がいる間に来る予定の荷物が来ました。
父が帰った後で東京しごとセンターに行きました。
地域情報誌がポストに入っていて、地域情報誌の求人の欄に地域情報誌の配布員募集と書かれてあったので、私は履歴書を書いて郵送をしました。
先週の木曜日に地域情報誌の方から電話があり、配布員説明会があるが、2月は23日があるとおっしゃりましたが、その日は失業保険の初回認定日だったので3/4にしてもらいました。
地域情報誌の方がおっしゃっていた、私が地域情報誌を配布する予定の場所は自分が思っていた地域と違い、行った事の無い所でしたが、地図を見ると行けない所ではない所でした。
地域情報誌の方は詳しい事を書かれた紙を2月の末に郵送する、もし説明会の前日までに届かなければ連絡するようにとおっしゃりました。
金曜日になり、仕事の会社の登録が終わり、家に帰り、食事をとり、2回姉から電話が掛かって来たので姉と話し、姉との電話が終わった後で私が配布を担当する予定の場所に行きました。
そこは家から歩いて10分位の所でした。
配布する予定の場所に行く途中に色々な発見がありました。
コインランドリーがあったり、夫が家の近くにあると言っていたと思われる写真館があったりしました。
ただ、そこの写真館は七五三や成人式の写真を主に取り扱っているみたいでした。
新聞の求人の折り込みチラシに事務の仕事があったので、履歴書を3枚書き、次の日に、切手を貼って郵送しました。
先週の水曜日にはそのうちの1社から不採用の通知と私が書いた履歴書が届きました。
先週の土曜日にも別の会社から不採用の通知と私が書いた履歴書が届きました。
残りの1社からはまだ連絡がありません。
そこの会社の折り込みチラシの求人の欄には不採用の場合には履歴書は破棄しますと書かれてあったので、不採用になったら不採用の通知だけが送られ、私が書いた履歴書が送られてくるという事は無いと思います。
マイページというものがあり、求人サイトの登録時に自分が希望している仕事の条件を登録するのですが、マイページに自分の希望している条件の求人の一覧が表示されるので、それらの中から自分が出来そうな仕事に申し込みましたが、先月の30日に申し込んだ仕事の会社から同じ日にNGだというメールが届きました。
ほかの申し込んだ仕事の会社からは先月の31日(日曜日)に職務経歴書を送るようにというメールが来たので、職務経歴書をメールで送りました。
私は、日曜日にメールが来たので、メールを送られた方が休日出勤されているのだと思いました。
火曜日の10時にはその方から本日の18時から面談をしたいというメールが来ました。
ほかの仕事の会社からも登録のメールが来たり、電話が掛かってきました。
ほかの仕事の会社の中には登録の時に写真や職務経歴書、写真付きの履歴書が必要な所もあったので、午前中に私は上だけスーツに着替え、駅前のスーパーとは別のスーパーの証明写真で写真を撮りました。
写真は明るく撮れていて、ブラウスの襟が片方スーツに隠れる事もあしませんでしたが、写真は履歴書用が縦4cm×横3cmが4枚と縦3cm×横2.5cmが2枚でした。
今度は駅前の証明写真で写真を撮ろうと思います。
面談が18時からで、帰るのが遅くなりそうだったので、夕食の買い物をして、出掛ける前に夕食を作りました。
電話が掛かって来た会社からは最初は水曜日に登録するのはどうかと言われましたが、その日は父が来て、荷物が来る予定だったので木曜日に登録する事になりましたが、その時にその会社のホームページのフォームに職務経歴等を入力し、それとは別に職務経歴書が必要だというメールが届いたのですが、家にはプリンタが無いので東京しごとセンターにワード、エクセル専用機があり、そこで印刷が出来るので、面談の前に東京しごとセンターに行く事にしました。
その前に、月曜日に入籍したので、免許の記載事項を書き換える必要があったので、警察署に行く事にしました。
ついでに警察署に行く前に都民税を払う事にして郵便局に行きましたが、窓口の方が都民税の納付書の下の方を見せられて、期限が1日過ぎているのは郵便局では受け付けないが、担当の方に都民税を支払っていいか聞くように、その時に、担当の方の名前を記入するようにとおっしゃりました。
私は都民税の担当の方に電話をして、都民税を払う許可を取り、その時に担当の方の名前を記入して、都民税を払いました。
窓口の方は延滞金はありませんとおっしゃりました。
前はそんな事なかったのにと、都民税の納付書の下の方を見ると、納期限内なのは山梨県および関東6件所在のゆうちょ銀行・各郵便局と書かれていて、都内の郵便局は納期限後1ヶ月までと書かれていました。
出掛けようとしていた時に、ほかの仕事の会社から登録の電話が掛かって来て、金曜日に登録をする事になりましたが、ほかの仕事の会社の方は、職務経歴書を送るので登録日の前日までに職務経歴書に入力をして返信をするようにとおっしゃりました。
私は、夫に面接があるので遅くなるかもしれないというメールを送り、池袋の警察署に行き、免許の記載事項を書き換え、東京しごとセンターに行き、職務経歴書とついでに履歴書、応募した会社の一覧を印刷しましたが、職務経歴書のセルに文字がはみ出ている事に気が付き、東京しごとセンターの方にプリンター用紙を追加で欲しいと言いましたが、東京しごとセンターの方はプリンター用紙は1人1日10枚まで、自分で持って来た用紙は何枚印刷しても構わないとおっしゃりました。
印刷プレビューで確認するべきでした…。
仕方が無いので水曜日にまた東京しごとセンターに行く事にしました。
私は面接する会社が東京しごとセンターの近くだったので予定の時間の20分位前に東京しごとセンターを出て、メールに書かれてあった会社の行き方通りに歩いていると、思ったよりも早く会社に着いてしまったのでしばらく会社の前で時間を潰し、約束の10分前に会社に入りました。
会社の方はリーダー、もしくはサブリーダーの経験はあるかと聞かれたので私が無いと言うと、会社の方はもしかしたら、今回の仕事は私に合っていないのかもしれないが、今後私に合う仕事が出て来るかもしれないので面接が終わったら登録をするようにとおっしゃりました。
会社の方は他にも、もう1人来られるとおっしゃりました。
しばらくして、もう1人の方が来られ、しばらくすると先方の会社の方が来られたので、面接をする事になりましたが、仕事の内容を聞くにつれ、私に合っていない仕事だと思うようになりました。
先方の会社の方は私が送った職務経歴書(1部、私の名前がイニシャルになっていたり、私が勤めていた会社名が伏せられていましたが)私に、Excel VBAが出来るということだが、Access VBAはやった事はないのかと聞かれたので、私はありませんと言うと、Access VBAが出来ればどんなにいい事か、Access VBAをやるように言われているのでとおっしゃりました。
面接が終わり、会社の方は登録をするための必要な紙を渡され、それに記入するようにおっしゃり、打ち合わせがあるのでそれが終わったら声を掛けるようにとおっしゃりました。
しばらくして、私は入力が終わると会社の方が来られ、私にあっていると思われる仕事が1件あったとおっしゃりましたが、その仕事はExcel VBAでしたが、明るい女性と、上司とのコミュニケーションが取れる方と書かれていたので、私は会社の方に明るい女性と、上司とのコミュニケーションが取れる方と書かれていたのが引っ掛かると言いました。
家に帰ると夫はまだ帰っていませんでした。
私は、会社のホームページのフォームに職務経歴等を入力しました。
私は短い期間の仕事が多かったので入力するのに苦労しました。(働いている期間が長いという事もありましたが。)
水曜日になり、別の仕事の会社からの職務経歴書を入力していると、父が来て、荷物が来て、父が帰った後で東京しごとセンターに行く前に、仕事の会社から登録する時に印鑑が必要だと書かれていたので、駅前のスーパーに印鑑があるか探しましたが、見付かりませんでした。
本当は、駅前のスーパーの上で確定申告の相談をやっていたので、それに行きたかったのですが、確定申告の相談は22日と24日にもやるのでその日のうちのどれかに行こうと思います。
東京しごとセンターで職務経歴書と、ついでに履歴書、応募した会社の一覧を印刷しました。
今度はちゃんと印刷出来ました。
東京仕事センターを出ると、駅の近くにはんこ屋さんがあったので、そこで印鑑と朱肉の付いた印鑑ケースを買いました。
新しい名字の印鑑があり、思ったよりも印鑑と朱肉の付いた印鑑ケースが買えて良かったです。
家に帰り職務経歴書の残りを入力して別の仕事の会社にメールで送りました。
木曜日になり、会社のホームページのフォームに職務経歴等を入力した仕事の会社に行き、登録をしました。
仕事の会社の方は前の会社を辞めた理由を聞かれたので、私は社長から結婚をするのだったら、会社を辞めるように、会社を続けたかったら結婚は止めるようにと言われたからだと言うと、仕事の会社の方はなぜかと聞かれたので、私は、社長が私の事を特別な存在、私を女として見ていた、セクハラだと言いました。
私は、仕事の会社の方が女性だったのか、本当の事を言ってしまいました。
私は仕事の会社の方に残業は月に20時間位まで、家事に差し支え無い程度の仕事がしたいと言うと、仕事の会社の方は仕事はあまり無いとおっしゃりました。
仕事の会社の方は私が前に応募した仕事は他の方と話が進んでいるとおっしゃりました。
仕事の会社の方は私に、緊張していないかと聞かれたので、私は、よく言われる、面接でも、先週の火曜日に登録した人材紹介会社の方にも言われたと言うと、仕事の会社の方は緊張って、無意識にしてしまうものですよねと言いました。
家に帰ると先週の火曜日に登録した人材紹介会社の方から私が応募した仕事のうち1件が書類審査を通過したので1次面接をしたい、2/9か2/10の18時30分の予定だが、大丈夫かというメールが来ました。
私は2/9、2/10共に大丈夫だというメールを送りました。
金曜日になり、別の仕事の会社に登録に行きました。
別の仕事の会社の方はデジカメで私を撮られ、会社の紹介のDVDを観終わったら、紙に記入をして、呼ぶようにとおっしゃり、部屋を出て行かれました。
DVDを観終わると、私は、紙に記入をしました。
紙には1つの所に長くいたいかなどという質問が書かれてあり、チェックの欄には良く当てはまる、少し当てはまる、あまり当てはまらないなどと書かれてありました。
私は、紙に記入し終わると、別の仕事の会社の方を呼びましたが、現れたのは別の方でした。
別の方は今まで求職活動をやられた事はありましたかと聞かれたので、私は今年の1月から、同じような会社に登録したり、新聞の求人の折り込みチラシを見て応募していると言いました。
別の方は他に進んでいる仕事の話はないかと聞かれたので、私は、2/9か2/10の18時30分に面接があると言いました。
私はそこでも前の会社を止めた理由を聞かれたので私は社長から結婚をするのだったら、会社を辞めるように、会社を続けたかったら結婚は止めるようにと言われたからだと言うと、事の会社の方は仕事を取るか、結婚を取るかですか、女性が働きやすい職場がいいですよねとおっしゃりました。
私は、そこでも残業は月に20時間位まで、家事に差し支え無い程度の仕事がしたいと言いました。
別の方は私に合っている仕事があるか探して来るとおっしゃり、部屋を出て行かれました。
私は別の方を待っている間、机の上においてあったパンフレットを読みました。
しばらくすると、別の方が戻られてきて、私に合う仕事を2件紹介されましたが、2件共、残業が多い仕事でした。
別の方は私が入力した職務経歴書をご覧になり、第2希望の欄に事務職、データ入力と書かれてあるのをご覧になり、それらの仕事も探すとおっしゃりました。
別の方は逆にこの仕事は避けたいというものはないかと聞かれたので、私は営業と電話応対の仕事は避けたいと言いました。
別の方は面接の結果をメールでもいいから知らせるようにとおっしゃりました。
家に帰ると先週の火曜日に登録した人材紹介会社の方から面接は2/9の18時30分になったというメールが来ているのを見て、私は面接は2/9の18時30分で大丈夫だというメールを送りました。
日曜日になり、先週の火曜日に登録した人材紹介会社の方から面接の件よろしくお願い致しますというメールが来たので、その方も休日出勤されているのだと思いました。
午後になり、私は別の仕事の会社の職務経歴書の入力が終わったので職務経歴書を添付してメールで送り、もう1社にも来社可能な日をメールで伝えました。
2/9の面接は1次面接という事なので、1次面接に合格しても、仕事が決まらず、2次面接があるかもしれません。
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]