12年前の5月に買った掃除機のホースが壊れそうだったので、インターネットで、掃除機のホースを探しましたが、
12年前の5月に買った掃除機だったからなのか、販売終了していました。
仕方が無いので、新しい掃除機をインターネットで買いました。
新しい掃除機は、10,860円でしたが、ポイントとクーポンで、9,741円で、買う事が出来ました。
(12年前の5月に買った掃除機は、12,000円位しました。)去年の4月に、
12年前の5月に買った掃除機のホースが、壊れてしまったので、去年の3月に買った掃除機を使いました。
今年の7月から、去年の3月に買った掃除機の吸引力が弱くなり、掃除機の中のゴミを取り除きましたが、少し経つと、また、掃除機の吸引力が弱くなりました。
しばらくすると、掃除機から、ピピピという音が鳴り、掃除機が動かなくなりました。
掃除機の中のゴミを取り除き、しばらく経つと、掃除機が動くようになりましたが、また、ピピピという音が鳴り、吸引力が弱くなりました。 騙し騙し掃除機を使っていましたが、吸引力が弱くなってしまい、掃除機の中のごみを取り除いても、吸引力は、弱いままでした。
また新しい掃除機を買おうと思いましたが、去年の3月に買った掃除機の値段が、16,000円だったので、駄目元で、掃除機のフィルターにほこりが詰まっていると思い、フィルターを掃除しようとすると、掃除機に付いていた、フィルター専用のブラシが、いつの間にか、なくなってしまったみたいです。
掃除機のフィルターは、ほこりが、こびりついていて、つまようじを使って、掃除をしました。
掃除をしたら、吸引力が戻りました。
しばらくすると、吸引力が弱くなるのが、直ったかどうかは、まだ分かりません。