
2日目の朝食はホテルの1階のレストランで食べました。
2日目は桜島に行きました。
桜島へはフェリーで行きました。
フェリー乗り場へはバスで行きました。
フェリー乗り場の近くにドルフィンポートやウォーターフロントパークがありました。
ドルフィンポートには食べ物屋さんや、お土産屋さんなど色々なお店が入っていて、入りませんでしたが、足湯がありました。
足湯は鹿児島市内の銭湯(温泉)から運んで来て湯を張ったものです。
ウォーターフロントパークの芝生にはシロツメクサが咲いていました。
ウォーターフロントパークの左側に竪穴式住居のような屋根の形をした休憩所みたいなものがありました。
ウォーターフロントパークにはソテツみたいな木が生えていました。
ウォーターフロントパークの右側には船が見えます。
3日から5日まで
http://yaplog.jp/assyria/archive/1288ホテルからは
http://yaplog.jp/assyria/archive/1291PR