
道路はナポリ通りといいます。
ナポリ通りは鹿児島中央駅東口正面から延びる全長約700m道路です。
日没後毎日ライトアップされています。
これは鹿児島市(鹿児島市観光企画課)が取り組んでいるファンスタティックイルミネーション推進事業の1つです。
ナポリ通りは観光周遊バス「カゴシマシティービュー」の夜景ルートコースになっています。
なぜ、ナポリ通りと呼ばれているのか分かりませんが、ナポリは火山の近くにあり、桜島が近くにあるからだと思います。
川は甲突川で、橋は高麗橋といいます。
高麗橋の上に車が通っています。
PR