
帰りは箱根湯本駅行きのバスに乗りました。
バスの時間には時間があったので、近くのソーセージ屋さんでソーセージを食べました。
箱根湯本行きのバスに乗り、箱根湯本駅に着いて降りようとした時にSuicaの残高が足りなかったので、バスでチャージしました。
箱根湯本駅で
宿で預かっていた荷物を取りに行きました。
お土産は箱根湯本駅で買いました。
お土産は夫の実家と夫の弟、
だしを下さった方と
だしを下さった方の向かいの方のお土産は甘い物、姉の甥には箱根登山鉄道の形をした箱のクッキー、
ホームヘルパー2級の講座の方達に温泉まんじゅう、自分に沖縄の島とうがらしのお菓子を買いました。
帰りの電車までまだ時間があったので、箱根湯本駅の喫茶店で時間を潰す事にしました。
夫のお母様から電話があり、夫のお母様は私が喋らない、
夫のお婆様にお礼の葉書を書く事が出来るのにとおっしゃると、私は昔と比べたら喋るようになったと言いました。
電車の時間になり、夫の私は電車に乗りました。
帰りに駅の近くのラーメン屋さんでラーメンを食べました。
今回は
日光の時みたいに気持ち悪くなりませんでした。
PR