
秋葉原に行った後に銀座のポーラ ミュージアム アネックスに行きました。
ポーラ ミュージアム アネックスではChic and Luxury-モードの時代-写真展に行きました。
2年前の目黒の庭園美術館でもポワレとフォルチニィという似たようなものをやっていましたが、2年前の目黒の庭園美術館では衣装が中心でした。
ではChic and Luxury-モードの時代-写真展で作品のタイトルの中にソワレという言葉が出て来たので、夫がスマートフォンで調べると、ソワレとは夜会の事だと夫は言いました。
Chic and Luxury-モードの時代-写真展では写真だけで無く、20世紀に流行したファッションの映像が流されていました。
その中に2年前の目黒の庭園美術館でやっていたポワレとフォルチュニィのポワレが出て来ました。
ポワレとはファッションデザイナーです。
映像は26分ありました。
ポーラ ミュージアム アネックスを出て、銀座通りを歩いているとダイソンのショールームがありました。
ダイソンのショールームには掃除機や羽の無い扇風機がありましたが中には入りませんでした。
アップルストアもありましたが、中には入りませんでした。
クリスマスツリーがありました。
クリスマスツリーの周りにはクリスマスツリーを撮影されていた方達がいました。
銀座駅から日比谷線で築地迄行き、マグロとうに、イクラの三色丼と天ぷら、卵焼きを食べました。
目黒の庭園美術館は11/1から改修工事をやっていて、リニューアルオープンの日は目黒の庭園美術館のホームページで改めてお知らせしますと書かれてありました。
ソワレ
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/131888/m0u/%E3%81%9D%E3%82%8F/ポーラ ミュージアム アネックス
http://www.pola.co.jp/m-annex/東京都庭園美術館
http://www.teien-art-museum.ne.jp/PR