
日が出ている時は、それなりに、暑いですが、今迄よりは、涼しかったです。
暑い時は、今迄は、エアコンを点けていましたが、今日は、エアコンは殆ど点けず、暑い時は、窓を開けていました。
今日は、涼しいからなのか、長袖を着ている方が多かったような気がします。
今日は、海に行く予定でしたが、風が強かったので、行くのを止めて、表参道のヨックモックミュージアムに、行きました。
ヨックモックミュージアムの入り口とチケット売り場は、1階ですが、特別展は、地下1階でやっていて、常設展は、2階でやっています.
2階は、常設展の他に、映像コーナーとピカソのアトリエを再現したフォトスポットがありました。
フォトスポットには、椅子が置かれていました。
ヨックモックミュージアムでは、今日迄、ヨックモックミュージアム 開館記念第3弾
『ピカソのセラミック-モダンに触れる』展をやっていました。
ヨックモックミュージアム 開館記念第3弾
『ピカソのセラミック-モダンに触れる』展は去年の10/2からやっていて、今日迄やっていました。
次の展示は、ヨックモックミュージアム 開館記念第4弾
Picasso: Odes to Nature
ピカソ いのちの讃歌で、2023年10/24(火)〜2024年9/23(月・祝)で、大体、11ヶ月やっているみたいです。
ヨックモックミュージアムは、3年前の10/25にオープンしたみたいです。
来週は、また暑くなるみたいです。
東京の過去の天気
2023年9月
https://weather.goo.ne.jp/past/662/20220900/ヨックモックミュージアム
https://yokumokumuseum.com/ヨックモックミュージアム 開館記念
『ピカソ:コート・ダジュールの生活』展
https://yokumokumuseum.com/66/ヨックモックミュージアム 開館記念第2弾
『地中海人ピカソー神話的世界に遊ぶ』展
https://yokumokumuseum.com/1000/ヨックモックミュージアム 開館記念第3弾
『ピカソのセラミック-モダンに触れる』展
https://yokumokumuseum.com/1776/ヨックモックミュージアム 開館記念第4弾
Picasso: Odes to Nature
ピカソ いのちの讃歌
https://yokumokumuseum.com/2790/秋らしい体感は長続きせず
週後半は蒸し暑さ戻る
https://weathernews.jp/s/topics/202309/
240195/PR