馬刺しには、普通の馬刺しと霜降りの馬刺しの他に、コーネという、たてがみの部位の白っぽい馬刺しが入っていました。
馬刺しは、冷凍の物で、解凍は少し手間が掛かり、ボールに馬刺しと氷と水を入れて、60~90分冷蔵庫入れて、解凍します。
馬刺しは、おいしかったです。
広島県にも、地方限定グルメの「コウネ」という、肉の種類も、部位も違う、牛肉の肩バラ肉という物があります。
広島県以外では「ブリスケ」や「前バラ」、「肩バラ」とも呼ばれたりしているそうで、1頭からは2kgほどしか取ることのできない希少部位です。
馬肉の部位について
https://www.banikuya.jp/knowledge/parts/sp/広島だけでしか食べられてない?!県民の推しグルメ「コウネ」
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/lab/topics/
20220929/01/PR