忍者ブログ
[151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
華北(地名)のトカゲという意味です。
PR
社長の肩をもみました。
先週の木曜日は打ち合わせの途中で経理の方が来られたので社長の肩はもみませんでした。
先週の金曜日は経理の方が来られなかったので私は社長の肩をもみました。
社長がまたあの事を持ち出されたので私は胃が痛くなる、会社に行けなくなると言うと、社長はそんな大した事では無いとおっしゃりました。
社長はあの時の私の目は天女のような目をしていたとおっしゃりました。
月曜日から火曜日まで社長は風邪を引かれて会社を休まれました。
月曜日は経理の方が来られましたが、火曜日は来られませんでした。
社長は昨日は会社に来られましたが、4時頃に帰られるのでいつもより1時間早く打ち合わせをしました。
昨日は私は社長の肩をもみませんでした。
今日は打ち合わせの途中で経理の方が来られたので私は社長の肩をもみませんでした。

ファベイサウルスがありました。
体の部分です。
1枚の写真だと収まらなかったので2枚に分けて写真を撮りました。
ギガントラプトルもですが、日本初公開です。
興和(地名)のトカゲという意味です。
横から撮りました。
1番右から3番目まであります。
私は社長の肩をもみました。
社長はハグがだめならひざの上に乗っからないかとおっしゃりましたが、私は胃が痛くなると言いました。
昨日も経理の方が来られないと思い、社長は6時まで残るように言われ、昨日も私は社長の肩をもみました。
経理の方が5時半頃に来られたので社長は残業を30分付けていいとおっしゃりました。
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]