夫の弟と駅で待ち合わせをしました。
夫の弟はお婆様のお見舞いのお茶を買って下さっていました。
駅に着くと、夫のお父様が車で迎えに来て下さり、病院まで行きました。
病院では夫のお婆様は点滴やら何本か針を刺されていました。 夫のお婆様は身体がかゆいとおっしゃっていました。
夫のお婆様と同じ病室の方達は夫のお婆様と同じ年頃の方達ばかりですが、寝たきりの方達ばかりでした。
車で夫のお母様の家に行くと、夫のお母様が1/2に持って行ったお菓子や漬物、おかずを用意して下さりました。
しばらくして、夫のお母様の家の近くにあるレストランで食事をしました。
夫のお母様は私の仕事がいつまで続くのか聞かれたので、私はこの時点では仕事を辞める時期が確定しておらず、
雇入通知書に2/1~3/31迄と書かれていたので3/31迄と言いました。
夫のお母様は介護士の資格を取るように、介護士の資格を取ったらお年寄り相手の仕事は大変なので病院で赤ちゃん相手の仕事をするように、夜勤があるがとおっしゃりました。
また夫のお母様の家に行き、夫のお母様が1/2に持って行ったお菓子や漬物、おかずを食べ、夫のお母様の家を出ました。
帰りは夫のお父様が駅迄車で送って下さりました。
夕飯は夫と夫の弟、私でお好み焼き屋さんでお好み焼きを食べました。
私はお好み焼きをひっくり返すのが初めてだったので、上手くひっくり返す事が出来るか不安でしたが、上手くひっくり返す事が出来ました。
お婆様のお見舞いのお茶のお金は夫の弟が払って下さったので、お好み焼きのお金は夫が払いました。