
日光駅が見えてきました。
日光市街に着くと、休もうと思い、ガイドブックに乗っていた喫茶店、カフェ明治の館に入ろうとしましたが、混んでいたのでほかの喫茶店に入り、チーズケーキを食べました。
私は食べた後でまた気持ち悪くなるかと思いましたが、気持ち悪くなりませんでした。
お店を出て、お土産屋さんでお土産を買いました。
夫のお母様、夫の弟、実家、自分の家、
だしを下さった方、
だしを下さった方の向かいの方にお土産を買いました。
実家にはレモン牛乳味のビスケット、自分の家には地域限定のキットカットとちおとめ味、夫の弟には地域限定のスナック菓子を買いました。
お土産や産を歩いているとソフトバンクのお父さんに似ている犬を散歩されている方がいました。
真ん中にいるのが下半身だけしか写っていませんが、ソフトバンクのお父さんに似ている犬で、左側にいるのが、ソフトバンクのお父さんに似ている犬を撮られている観光客らしき方達です。
帰りの電車では寝ようと思いましたが、腰が痛くなり、眠れませんでした。
帰りの電車の中で姉にお土産を買うのを忘れたのに気が付き、私は自分の家用に買った地域限定のキットカットとちおとめ味をあげようと思いました。
帰りに私は食欲が無かったので、お弁当屋さんで、夫だけお弁当を買いました。
カフェ明治の館は霧降高原 山のレストラン -明治の館-と同じところがやっているみたいです。
PR