Admin
|
Res
硬派迷宮
[
1257
] [
1256
] [
1255
] [
1254
] [
1253
] [1252] [
1251
] [
1250
] [
1249
] [
1248
] [
1247
]
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
第何とか帝国
硬派胃酸
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 1840 )
最新コメント
最新記事
かなり早いですが2
(04/06)
かなり早いですが
(04/06)
楽天PointClubアプリを
(03/01)
最近楽天ペイを
(02/23)
先週の火曜日に
(02/23)
最新トラックバック
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 04 月 ( 2 )
2025 年 03 月 ( 1 )
2025 年 02 月 ( 5 )
2025 年 01 月 ( 10 )
2024 年 12 月 ( 8 )
アクセス解析
2011.10.15 (Sat) 18:08
箱根神社に着きました
箱根神社の平和の鳥居です。
平和の鳥居は第2次世界大戦を終結させる為の平和条約の発効を記念して建てられた大鳥居です。
芦ノ湖に浮かぶ姿は神秘的です。
平和の鳥居の扁額(建物の内外や門・鳥居などの高い位置に掲出される額(がく)、看板の事。)は吉田茂元首相の真筆になるものです。
平和の鳥居を正面から見る事が出来なかったのが残念です。
平和の鳥居はボートでくぐるようになっているのでしょうか?
平和の鳥居の間から海賊船が見えます。
箱根神社
http://hakonejinja.or.jp/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E7%A5%9E%E7%A4%BE
http://www.travel-guide.jp/14kng/hakojin/hakojin01.html
http://www.genbu.net/data/izu/hakone_title.htm
「平和の鳥居」
http://hakonejinja.or.jp/02-contents/02-main/02-keidai-annai/03-contents/03-keidai-meisyo-sisetu/08-heiwanotorii/08-heiwanotorii.html
相模路をゆく -13 箱根神社 芦ノ湖畔に浮かぶ平和鳥居
http://travelog-jpn.blogspot.com/2011/07/13_11.html
扁額
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%81%E9%A1%8D
揮毫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8F%AE%E6%AF%AB
墨蹟
http://ejje.weblio.jp/content/%E5%A2%A8%E8%B9%9F
PR
未選択
Trackback()
Comment(0)
この記事にコメントする
name
title
color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
comment
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪
芦ノ湖に
*
HOME
*
箱根園に戻りました
≫
Powered by
Ninja Blog
template by
Temp* factory
icon by
MiniaureType
忍者ブログ
[PR]