忍者ブログ
[17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [7] [6
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
私はVB.NETの続きをやり、2年前に入社された方もVB.NETの勉強を始められました。
その方はVB.NETの入門の本をたったの1日半で終えられたので、私は社長を呼んで、社長はその方に本が終わった事を確認されると社長は私にほかにVB.NETの本はないのかと聞かれたので私は本棚を見ましたが、VB.NETの本は見当たらなかったので社長にVB.NETの本はありませんでしたと答えました。
私はVB.NETの本がまだ終わっていなかったので私が使っているVB.NETの応用編か同じ本を買えばいいのではないかと言いました。
社長はその方にお昼休みに応用編、無ければ私が使っている本と同じ本を買うようにとおっしゃりました。
私が昼食を食べていると社長が私が2年前に入社された方がちゃんと理解しているか確認するようにとおっしゃりました。
午後になって、私はその方に最初にやったVB.NETを理解しているかと聞くとその方は分からなかった箇所がいくつかあったとおっしゃったので私はその方に分からなかったという箇所を説明しました。
その方は私と同じ本を買われました。
その方は私にわからない箇所を聞かれました。
その方が使われているパソコンは6月に仕事が決まった方が使われていたパソコンでVB2005 ExpressEditionとVB2008 ExpressEditionがインストールされていて、その方はVB2008 ExpressEditionで勉強されていて、私が勉強しているVB.NET2003とは少し勝手が違いました。
一番てこずったのはVB.NET2003のツールボックスにあるDataGridコントロールがVB2005 ExpressEditionやVB2008 ExpressEditionに無かったり、VB.NET2003のツールボックスに表示されているOleDbDataAdapterやOleDbConnectionがVB2005 ExpressEditionやVB2008 ExpressEditionのツールボックスに表示されていなかったケースです。
DataGridコントロールはVB2005 ExpressEditionからはDataGridコントロールの機能を強化したDataGridViewコントロールというものがあり、それを使う事にしたみたいです。
OleDbDataAdapterやOleDbConnectionはツール→ツールボックスのアイテム選択→.NET Frameworkコンポーネント→OleDbDataAdapterやOleDbConnectionを選択すればツールボックスに表示されます。(DataGridもあります)

FlexGridコントロールについて
http://rucio.bbs.coocan.jp/?m=listthread&t_id=171&summary=on
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]