忍者ブログ
[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 8 9 10
11 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
母は私が奨学金を借りていた日本育英会という所から私が奨学金の返済を完了したという葉書が来たと言いました。
奨学金の返済は11年前の10月から始まり、今年の9月で終わったので、11年間奨学金の返済をしていました。
奨学金の返済は長かったです。

少し見え辛いですが、右側に箱根神社宝物殿と書かれた看板があり、左側に宝物特別展開催中 曽我物語と書かれていました。
鳥居が見えて来ました。
1254年の歴史を誇り、交通安全・心願成就などにご利益の高い運開きの神様として信仰されている名社です。
源頼朝や徳川家康などの有名な武家からも崇拝されていました。
近付けるだけ近付いてみました。
芦ノ湖の水面を撮りました。
前のページ      次のページ
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]