7月19日、20日にプールに行こうと思いましたが、涼しかったので止めました。
梅雨が開けた途端に暑くなったので7月26日に川越水上公園のプールに行きました。
家を出たのが14時過ぎだったので、川越駅からの直通バスはもう終わっていたので、西川越駅から歩いて川越水上公園に行きました。
川越水上公園に着いたのが16時近くで川越水上公園が終わるのが18時で、川越水上から川越駅までの最終バスが確か18時15分だったので、着替える時間があるので、17時30分位迄にプールから出なければならないので、プールで泳げる時間は1時間半位でした。
川越水上公園に着いた時には帰る方が多かったので、プールあまり混んでいませんでした。
川越水上公園は初めてだったので、入場券を買った後でプールの入口まで少し迷いました。
7月26日の最高気温は確か34度から36度だったと思います。
川越水上公園のロッカーは100円でした
が、お金が返って来ることはありませんでした。(としまえんのプールのロッカーは最初に400円を入れますが、何度でも開け閉めが出来、100円が返って来ます)
プールの水は冷たくなかったです。
波のプールがありましたが、波がいつも出ているわけではなく、決まった時間に波が出ます。
波のプールに入った時には丁度、波の出る時で、波が出る時間が最後でした。
たまたまだったかもしれませんが、ロッカーの鍵は力を入れないと開きませんでした。
帰りは川越水上公園から川越駅までのバスに間に合いました。
バスは本川越経由で、本川越に着いた時には何かお祭りをやっていました。
帰りは浴衣姿の方を多く見掛けたので、本川越のお祭りだからかと思いましたが、その日は隅田川の花火大会でした。
今日28日午前11時、北陸地方と東北地方で梅雨明けが発表されました
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/yosh_ika/2014/07/28
/14211.html関東甲信地方 梅雨明け
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/keiko_mochizuki/2014/07/22
/14001.html