ビックカメラの上にある角川シネマ有楽町という映画館で「ヴェルサイユの宮廷庭師」(原題:A Little Chaos)という映画を観ました。
16:30頃の回を観ようと思いましたが、間に合わなかったので、19:00の回を観る事にしました。
角川シネマ有楽町では、ビックカメラのポイントカードを持っていると、同伴の方1名様迄料金が通常1,800円のところ1,400円になるのです。
去年の11月14日から角川シネマ有楽町で画家の藤田嗣治さんの映画をやっていたので11月29日の16:20の回を観ました。
また、去年は竹橋の東京国立近代美術館で藤田嗣治さんや色々な作家さん達の展覧会があったので、見に行きました。
藤田嗣治さんの書かれた本や雑誌のコラムも展示されていました。
藤田嗣治さん以外の作家さんの中には映像の作品もありました。
藤田嗣治さんの作品にも日本子供達の映像の作品がありました。
中には壇蜜さんみたいな名前のアイミツさんという作家の作品も展示されていて、靉光(あいみつ)さんの作品について語られている作家さんの映像もあり、その方の作品も展示されていました。(確か随分前のNHKの番組だったと思います)
靉光さんは太平洋戦争で召集され、中国に渡り、1946年 1月19日に中国の上海郊外でマラリアとアメーバ赤痢で病死されていました。
靉光
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%89%E5%85%89