忍者ブログ
[170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 8 9 10
11 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お直しに出したズボンを取りに行きました。
3,000円位掛かると思いましたが、1,500円で済みました。
PR
左目が痛くなり、昨日は我慢出来なくなり、家に帰るとコンタクトを外してから左目にはコンタクトをしていません。
アイメイクもしていません。
昨日は目がすごく赤く、目が痛かったのですが、今は少し赤みが治まり、痛みもだいぶ引きましたが、しばらくはコンタクトもアイメイクも出来ません…。
仕事を終えられた方が代わりに仕事をするという話は経験不足という事で駄目になりました。
上野の国立科学博物館の大阪万博展に行きました。
大阪万博展のジオラマです。
これは少し見え辛いですが、ジェットコースターが見えるので今のエキスポランドにあたる所だと思います。
大阪万博展はちょっと短いですが、先月の22日から昨日までの16日間でした。

「1970年大阪万博の軌跡」2009 in 東京(上野)
http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2008/expo70/
index.html


面接の話がまた出て来ましたが、しばらく経っても面接の詳しい話が出て来ませんでしたが、社長が今、違う所で働かれている方の勤務態度が悪いので(頻繁に休まれたりします。その日も午前中に休まれました。)その方の代わりに12月に仕事を終えられた方を働かせようと考えているとおっしゃりました。
次の日、社長はその方に聞かれたところ、その方は風邪を引いていて休んでいたとおっしゃると社長は仕事を辞めさせられるかもしれないとおっしゃるとその方は投げやりな態度でどうでもいいという感じだったので社長はその方に今仕事を辞めると仕事は無いと言ったとおっしゃりました。
10人でやる予定でしたが、8人になりました。
でも、私の会社でPL/SQLの仕事を2人されているのですが1人は残業が月に100時間位なのにもう1人は適当にお休みを取られているので忙しいのか暇な職場なのかよく分かりません。
でも、社長が1人の方が月に100時間なので私に手伝ってもらう話が来るかもしれないとおっしゃりました。
代わりの傘は会社に置き忘れたのでビニール傘を差しました。
会社の帰りは雨が止んでいましたが、お昼休みはまだ雨が降っていたので帰りもまだ雨が降っていると思いビニール傘を持って帰りましたが雨は止んでいました。(今日は少し雨が降っていますが。)
ATMに行って傘をまた忘れないか不安でしたが傘は忘れませんでした。
でも、傘の事に気を取られてATMでお金や通帳、キャッシュカードを取り忘れないようにしなければなりません。
2月から時給800円ではなく、時給1,000円にする事になったと言われました。
仕事が決まれば元の給料に戻してもらえます。
厚生年金は安いものにしてもらえます。
傘はもうありませんでした。
きっと誰かが持って行ってしまったのでしょう。
今日は雨が降るというので傘を持って行きましたが雨が降らなかったので傘を会社に置き忘れてしまいました。
ATMみたいに誰かに持って行かれる心配はないと思いますが。
一部私の服を入れていて、その服を段ボールに入れようとして、服を出したら、中学か高校の頃に確か古着屋さんで買ったズボンが見付かりました。
そのズボンはチャックが壊れていましたがお直し屋さんに持って行けば直ると思い、ズボンを引き出しから出して私のたんすにしまいました。
試しにまだはいてみたらまだはけたので、お直し屋さんに持って行きました。
31日には直ります。
前のページ      次のページ
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]