忍者ブログ
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
日が延びた気がします。
夕方のチャイムも、前は、16時30分に鳴っていましたが、17時30分に鳴るようになりました。
2ヶ月の17時30分は、日がし沈んで、暗かったです。
PR
ここ何日か暖かい日が続いていますが、今日は、特に、暖かいです。
丁度、1ヶ月前に雪が降っていたとは思えません。
4年振りに、3/4と3/5に行われます。
公式ホームページは、なかなか更新されず、準備中となっていましたが、2/15に更新されました。
西洋流火術鉄砲隊の演武は行われるみたいですが、双水執流(居合い)正木流萬力鎖術(十手術)根岸流手裏剣術(手裏剣)バグパイプ演奏日本鷹匠協会(鷹匠)は来られないみたいです。
代わりに、大江戸ダンス演舞や吹奏楽演奏、獅子舞演舞、南京玉すだれ演舞、太鼓演奏、中国武術(カンフー)演武、子育て応援主婦バンド演奏、フラダンス、タヒチアンダンスが行われる予定です。
見物来ていた子供達が手裏剣を体験したり根岸流手裏剣術(手裏剣術)のオーストラリアからの留学生の方が鷹匠に挑戦されていました。
この年ではありませんが、確か、正木流萬力鎖術(十手術)にも、外国の方らしき方がいらっしゃいました。
赤塚梅まつりに最後に行ったのが確か、4年前で、その時には、確か、先生がご高齢だからなのか、後継者不足なのか、オーストラリアからの留学生の方が帰国されたのか、根岸流手裏剣術(手裏剣)日本鷹匠協会(鷹匠)は、来られませんでした。
その代わりに、午後の部に西洋流火術鉄砲隊の演武とバグパイプ演奏が2回行われました。
公式ホームページを見ると、西洋流火術鉄砲隊の演武を行うと書かれていました。
赤塚梅まつりの事は、いつもなら、確か、区報に2週間位前に1面に載るのですが、私は、今年は、回覧板で見て、主人に今年は、赤塚梅まつりをやると言うと、主人は、区報に載っていたと言うので、区報を見ると赤塚梅まつりの事は、区報の最後のページに、上の方に、小さく載っていたので、気が付きませんでした。
しかも、区報には、西洋流火術鉄砲隊の演武の事は書かれていませんでした。
近所の掲示板も、確か、2週間位前から、赤塚梅まつりのポスターが、貼られますが、赤塚梅まつりのポスターが貼られたのは、1週間位前です。

赤塚梅まつり
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/
kusei/profile/event/sakura/1006863.html
電子レンジを使っている途中で、突然、電子レンジが、止まってしまいました。
私は、主人に電子レンジが壊れたと言うと、主人は、電源に問題があるのではないかと言って、電子レンジのプラグを抜いて、2年前の1/3に買った電気ストーブのプラグを電子レンジを使っていたコンセントに差したら、2年前の1/3に買った電気ストーブの電気は点いたので、電源の問題ではなく、電子レンジが壊れたので、電子レンジを買う事にしました。
電子レンジは、少し前から、変な音がしていました。
電子レンジは去年の7月に買った洗濯機みたいに、私が引っ越した時からありました。
冷蔵庫を買い替えようと、冷蔵庫や冷凍庫の物を減らしている時に、冷蔵庫より前に、電子レンジが壊れてしまいました。
主人に電器屋さんから、割引券が届いていたので、それを使って、電子レンジを買う事にしました。
壊れた電子レンジの取り扱い説明書に、壊れた電子レンジのサイズが書かれていると思い、去年の7月に洗濯機を買った時にみたいに、(壊れた洗濯機の説明書には、サイズが書かれていたので)壊れた電子レンジの説明書を探しましたが、壊れた電子レンジの説明書が見付からなかったので、壊れた電子レンジサイズを測り、メモをしました。
まず、2/23に、池袋の電器屋さんで、電子レンジを見ましが、その時は、電器屋さんの割引券を持っていなかったので、壊れた電子レンジと似たような物を見付けて、それを買う事にしました。
近所のスーパーにも、電子レンジは売っていましたが、近所のスーパーでは、去年の7月に洗濯機を買った時にみたいに壊れた電子レンジを回収してもらえません。(池袋のニトリにも、電子レンジは売っていました)
電子レンジは、割引券を使って、3万円位で買えました。
お店の方が、電子レンジの欄に、チェックを入れ、他の物にもチェック欄があり、日用品の欄があるので、電器屋さんに、いつも買っているハンドクリームがあるか、見たら、いつも使っているハンドクリームはありませんでした。
壊れた電子レンジは、17年前に製造された物です。
電子が届く前日、電子レンジの上に置いてある物を移動させて、電子レンジの上を拭き、電子レンジを移動させると、電子レンジを置いてあった場所が凄く汚れていたので、掃除をしました。
次の日に、電子レンジが届き、主人が電子レンジの設置をしてくれ、電子レンジを使う時に、カラ焼きをしました。
カラ焼きは、20分位掛かりました。
電子レンジは、壊れた電子レンジと同じワット数で、同じ時間で温めたら、熱く感じました。
電子レンジは、少しボタンが押し辛いですが、壊れた電子レンジと操作は、あまり変わりません。

コンセントとプラグの違いとは?種類や交換方法、費用など徹底解説!
https://www.olive-hitomawashi.com/lifestyle/
2020/02/post-679.html
池袋のニトリで探しましたが、やはり、幅が120cmか、140cmの物しかありませんでした。
池袋のニトリの前は、東急ハンズがありました。
東急ハンズは、2年前の10月に閉店して、去年の11/18に東急ハンズの跡地にニトリがオープンしました。
池袋のニトリは、前は、サンシャインにありました。
サンシャインにあったニトリには、スポーツ用品専門店が、入っています。
カインズが、東急ハンズが買収したという、ニュースを聞いた時、東急ハンズの跡には、サンシャインにニトリがあったので、カインズホームが入ると思っていました。
今迄、毎年、手帳のリフィルを買っていましたが、前は、近所のスーパーに売っていましたが、近所のスーパーで売られなくなり、池袋の東急ハンズで買っていましたが、前は、400円位で買えましたが、少しずつ、値段が高くなり、去年買った時は、600円以上はしました。
私は、去年のスーパーで、手帳のリフィルではありませんが、似たようなデザインの手帳が、毎年買っている、手帳のリフィルと似ていて、毎年買っている、手帳のリフィルよりも、安く、2年前の10月に、池袋の東急ハンズが閉店したので、手似たようなデザインの手帳を買いました。
何年も前から、手帳は使っていませんが、手帳を買わないと、寂しい気分になります。

ニトリ、池袋ハンズ跡地に大型店 8フロアに12000商品
https://www.nikkei.com/article/
DGXZQOUC183EC0Y2A111C2000000/


カインズ、東急ハンズの買収完了 店名・社名はしばらく「東急ハンズ」のまま
https://www.itmedia.co.jp/
business/spv/2203/31/news154.html
家のお風呂の蓋は、縦70cm×横130cmは必要です。
近所のスーパーでお風呂の蓋を見ましたが縦は70cmの物はありましたが、横は120cmか、140cmの物しかありませんでした・・・。
インターネットで調べると、丁度良い大きさの物があったので、インターネットで買おうと思います。
日曜日は、更に暖かくなり、先週の日曜日よりも暖かくなったので、薄手のコートを着ました。
薄手のコートを着たのは、去年の11月以来です。
日が沈むと、少し寒かったです。
今日は、お鍋を食べる予定でしたが、暖かいので、他の物を食べました。
火曜日と水曜日は、また寒くなるみたいです。

東京の過去の天気
2023年2月
https://weather.goo.ne.jp/past/662/

Yahoo!天気南部 東京(東京)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
お風呂の蓋は、2年前から、壊れそうになっていました。
近所のスーパーで、お風呂の蓋が売っていたので、家のお風呂の蓋のサイズを測って、お風呂の蓋を買おうと思います。
アップで撮りました。
午前中から雪が降りました。
東京23区では、大雪警報となり、23区の降雪量10センチと予想されましたが、お昼頃から、雪は、降ったり、止んだりしてましたが、しばらくしたら、雨になり、大雪警報は、23区では、注意報になりました。
雪は思ったよりも積もりませんでしたが、(雪は、3センチ位積もっていたように思いました)歩道にも、雪が積もっていたので、歩きにくく、何度か滑り、転びそうになりたした。
雪かきをされている方を何人か見掛けました。
家に帰ると、ベランダやベランダの手すりにも、かなり雪が積もっていて、何日か経たないと雪が解けないと思いましたが、翌日は、晴れて、暖かくなったので、雪は殆ど解け、道の片隅に少し残っている程度になりました。
昨日雪が降っていたとは思えませんでした。
今日は更に暖かくなり、コートを着て、マスクを着けていると、暑い位で、夜になっても、思ったよりも、寒くありません。
金曜日から来週の日曜日も暖かくなるみたいです。

東京23区の大雪警報を解除、多摩地方と埼玉は継続…23区の降雪量10センチ予想
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230210-OYT1T50166/

東京の過去の天気
2023年2月
https://weather.goo.ne.jp/past/662/

Yahoo!天気南部 東京(東京)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
前のページ      次のページ
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]