忍者ブログ
[148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
転職率が男性よりも女性の方が高いのが何となく分かるような気がしました。
PR
私は最近胃が痛く、げっぷも出るようになったので私は病院に行きました。
先生に痛いと言われる箇所を触診され、2週間分薬を出すが、症状が続くようであれば胃カメラを飲む事になると言われました。
先生は最近ストレスが溜まるような事があるかと聞かれたので私は最近イライラする事があったと言うと、先生はストレスがあると胃が痛くなるとおっしゃりました。
先生はげっぷが出るのは胃の通りが悪いからだとおっしゃりました。
私は色んな方からコミュニケーションが悪いと言われ、自分でもそう思い、アスペルガー症候群ではないかと思ったので精神科の先生にその事を話すと、成人の発達障害を扱っている所は少ないと言われ、成人の発達障害を扱っている所をメモで書かれ、私に渡されました。
先生は成人の発達障害は子供の頃の通知表が必要だとおっしゃり、私に子供の頃の通知表はあるかと聞かれたので私は捜してみないと分かりませんと言いました。
先生はしばらく新規の予約の受付を中止している所があるとおっしゃりました。
家に帰り、私は子供の頃の通知表を捜しましたが、見付かりませんでした。
仕方が無いので私はインターネットでメモの病院を調べると、新規の患者の受付は中止していると書かれていました。(そのうちの1つの病院に電話しましたが、なかなかつながらず、やっとつながったと思ったら新規の患者の受付は中止していると言われ、12月1日から1月分の予約を受付を開始すると言われました。よくよくこの病院のホームページを見ると新規の患者の受付は中止していると書かれていました。)
今はうちの会社が厳しくて仕事が無く、営業事務をやっていると言うと彼は自分でホームページを作ってこういう仕事をやってきたと載せたらどうだと言いました。
私はあと半年コンピューター関連の仕事を探してみようかと思います。
社長の言う事なんて気にしないようにします。
会社を休んでから平日と休日の区別が付かなくなりました。
社長からパソコンの右下に赤いバルーンが表示されると言われました。
私はセキュリティソフトが影響しているのではないですかと言いました。
社長はセキュリティソフトがどのパソコンにインストールされているかという紙を前に桜木町におられた方が作成されて、私に渡されていないかと聞かれましたが、私は渡されていませんと言うと社長は桜木町の方に聞いてみるとおっしゃり、電話で桜木町の方に聞かれました。
しばらくすると桜木町の方から電話があり、私のパソコンのセキュリティソフトの事を聞かれ、桜木町の方にパターンファイルの更新をするように言われ、私はパターンファイルの更新をしようとしましたが、上手く行きませんでした。
桜木町の方はセキュリティソフトの更新期限が切れているんだとおっしゃりました。
桜木町の方はマイクロソフトセキュリティエッセンシャルというものがあると言われ、無料のセキュリティソフトのようなものだと言われました。
桜木町の方は私にインターネットで調べるように言われました。
マイクロソフトセキュリティエッセンシャルはセキュリティソフトを案インストールしてからダウンロードしてインストールするようにとおっしゃりました。
私がインターネットでマイクロソフトセキュリティエッセンシャル(正確にはMicrosoft Security Essentialsです)を調べてダウンロードして、セキュリティソフトをアンインストールしてマイクロソフトセキュリティエッセンシャルをインストールしようとしましたが上手く行きませんでした。
桜木町の方から電話があり、どうなったかと聞かれたので私はセキュリティソフトをアンインストールしてマイクロソフトセキュリティエッセンシャルをインストールしようとしたら上手く行かなかったと言うと、桜木町の方は前に本社におられた方から後でマイクロソフトセキュリティエッセンシャルのURLがメールで送信されるとおっしゃり、後でまた電話するとおっしゃりました。
しばらくして前に本社におられた方からマイクロソフトセキュリティエッセンシャルのURLがメールで送られて来ました。
私は社長のパソコンにもマイクロソフトセキュリティエッセンシャルをインストールしようとして、インストールされているセキュリティソフトをアンインストールしようとしましたが、インストール時のパスワードを聞かれて上手く行きませんでした。
しばらくして桜木町の方から電話があり、私のパソコンでマイクロソフトセキュリティエッセンシャルのインストールが上手く行かないというと、桜木町の方は前に本社におられた方と話をされていたみたいで、後でまた電話するとおっしゃりました。
しばらくして前に本社におられた方から電話があり、私のパソコンはそのままにしておくようにという電話がありました。
私は前に本社におられた方に社長のパソコンにアンインストールしようとしたらインストール時のパスワードを聞かれて上手く行かないと言うと前に本社におられた方は桜木町の方と話をされていたみたいでした。
前に本社におられた方は、インストール時のパスワードを教えて下さり、社長のパソコンのセキュリティソフトをアンインストールする事が出来、マイクロソフトセキュリティエッセンシャルをインストールする事が出来ました。
しばらくして前に本社におられた方から電話があり、どうなったかと聞かれたので社長のパソコンのセキュリティソフトをアンインストールする事が出来、マイクロソフトセキュリティエッセンシャルをインストールする事が出来たと言いました。
次の日、前に本社におられた方が突然来られ、サーバーのメンテナンスをされました。
私は社長と前に本社におられた方と一緒に食事に行こうとしていた時に前に本社におられた方にすぐに帰られるんですかと聞いたら、前に本社におられた方はサーバーのメンテナンスをやるだけだとおっしゃりました。
午後になり、前に本社におられた方はマイクロソフトセキュリティエッセンシャルのページが見付からないとおっしゃったので私は昨日本社におられた方からマイクロソフトセキュリティエッセンシャルのメールのURLをクリックしてみたらページは見付かりませんでした。
前に本社におられた方は私にサーバーに私がダウンロードしたマイクロソフトセキュリティエッセンシャルのファイルをコピーしておくようにとおっしゃり、私はダウンロードしたマイクロソフトセキュリティエッセンシャルのファイルをサーバーにコピーしておいたと前に本社におられた方に伝えました。

Microsoft Security Essentials(今はマイクロソフトセキュリティエッセンシャルのページが見えます。左側の方が国生さゆりに似ています。)
http://www.microsoft.com/security_essentials/?mkt=ja-jp
相変わらず社長から電話があります。
会社を休んでから随分暇になりました。

この恐竜の化石はアニマンタルクスといいます。
少し見え辛いですが、肩のとげが特徴的です。
今日社長からPHSに着信があったのに気が付きました。
社長のPHSの番号は着信拒否していたので今まで気が付きませんでした。
多分離職票の事だと思います。
父が明日また電話してくれるそうです。

前のページ      次のページ
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]