忍者ブログ
[139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
3年前の8月にとしまえんのプールの帰りに撮りました。
下の看板のハイドロポリスの文字がライトアップされていてきれいです。
PR
あった所には今はマンションが建っています。
マンションの名前は東京アクアージュです。
彼のお母様からタッパに入ったおかずを頂きました。
私はタッパに入ったおかずをお皿に移して、タッパを洗いました。
彼のお母様に婚姻届に記入をして頂きました。
彼のお母様にドレスを見て頂きました。
彼のお母様は暖かくなったら彼の親戚と私の親戚で食事会をしたいとおっしゃりました。
彼のお母様は新婚旅行に行くようにおっしゃりました。
彼のお母様は写真を撮る代金の見積もりを取るようにとおっしゃりました。
先月の22日に彼のお母様からおかずの入ったタッパを頂いた時のお礼におかずを入れてタッパを返しました。
洗ったタッパも返しました。
しばらくして、彼のお母様と彼は弟の所に行きました。
その日は写真を撮る予約をした後に彼と食事に行く予定でしたが、彼が帰って来るのが遅くなりました。
彼は今回見たドレスが地味だったのでほかの所も当たるように言いました。
彼は彼の弟が2月1日は大安なのでその日に婚姻届を出したらどうかと言っていたと言いました。
その日は食事には行きませんでした。
私は夕食の買い物をし、家に帰り、夕食を作っている間に彼のお母様からお礼の電話が掛かって来ました。
私に合った仕事が見付からなかったというメールでした。
母は前の会社から源泉徴収票が届いたと言いました。
母は雇用保険被保険者証は入っていなかったと言いました。
私は源泉徴収票の事は諦めていたので驚きましたが嬉しかったです。
私は母に人材紹介会社に行ったと言いました。
火曜日に私の母親が来た時に婚姻届に名前を記入してもらったかと聞いたので、私は記入してもらったと言いました。
彼は彼の母親にも名前を記入してもらおうと言いましたが、婚姻届の名前の記入は役所の方にも立ち会ってもらえる、駆け落ちの時なんか周りに反対されているからと言いました。
彼は彼の母親に日曜日に来て婚姻届に名前を記入してもらえるか聞いてみると言いました。
しばらくして、彼から日曜日は大丈夫だ、その時にドレスも一緒に見てもらおうというメールが来ました。
その時にタッパにおかずを入れなければなりません。
私は早速、完成させた職務経歴書を人材紹介会社の方にメールで送り、その時に人材紹介会社の方が紹介して下さった私に合う仕事のうち3件に応募したいがまだ大丈夫かと尋ねました。
私は午後になり、発達障害支援センターの相談員の方が紹介して下さった飯田橋にある東京しごとセンターに行きました。
1階の総合受付の前に初めての方は指定された紙に記入するようにと書かれていたので私は紙に記入をしました。
1階の総合受付で番号札を取り、私の番になり、窓口の方がハローワーク池袋で仕事を探さなかったかと聞かれたので私はハローワーク池袋へは失業給付の手続きに行った事がある、ここは発達障害支援センターの相談員の方が紹介して下さったとは言えずにある所で仕事の相談を丁寧にやってくれると言われたので来たと言うと、窓口の方はご期待に添えるといいですとおっしゃり、東京しごとセンターの利用方法を説明され、30歳以上の方はミドルコーナーに行くように34歳以下のヤングコーナーにも1部求人があるとおっしゃり、2階の第1カウンセリングルームに行くように言われました。
窓口の方はハローワークは国でやっていて、東京しごとセンターは東京都でやっている所だとおっしゃりました。
第1カウンセリングルームに行くと、しばらく待つように言われ、紙を渡され、待っている間にこれに記入するように言われました。
私の名前が呼ばれ、カウンセラーの方が来られ、第2カウンセリングルームに行きながらカウンセラーの方が多く待ちましたがと聞こえたですが、カウンセラーの方の声が上手く聞き取れなかったので、上手く聞き取れませんでしたと言うと、カウンセラーの方は大き目の声で話した方がいいと言うと、私は、すみません、耳が少し遠いものでと言いました。
第2カウンセリングルーム行くと、カウンセラーの方はミドルコーナーは民間でやっている所だと説明されました。
カウンセラーの方は私が記入した紙をご覧になると結婚するのに仕事を探しても大丈夫かと聞かれたので、私は一緒に住んでいるのは去年の11月だと言うと、カウンセラーの方は何を相談したいのかとおっしゃると、私は人と話しをしない仕事がいい、言われた事だけをやる仕事がいい、1人で黙々とやる仕事がいい、面接が苦手だと言うと、カウンセラーの方はみんな面接が苦手だ、私が話した人で面接が得意だという人は1人しかいなかったとおっしゃりました。
カウンセラーの方はミドルコーナーの会社では面接対策のセミナーをやっているとおっしゃり、2月の求職活動支援セミナー・ミニセミナー・再就職支援基礎講座の日程表を見せて下さり、日程表の裏に面接対策の詳細が載っていました。
カウンセラーの方はこれはロールプレイング、面接ごっこだ、嫌なら強制ではないので無理に参加しなくてもいいとおっしゃりました。
カウンセラーの方はどうやって東京しごとセンターの事を知ったのかと聞かれると、私は発達障害支援センターの相談員の方が紹介して下さったと言いました。
私は自分がアスペルガー症候群かもしれないと思い、発達障害支援センターに行ったと言うと、カウンセラーの方はお医者さんに行ったのかと聞かれたので前に1度行った事があるが、お医者さんはアスペルガー症候群の事を知る必要があるのでアスペルガー症候群の事が書かれた本を読むようにと言われたと言いました。
私は結婚相手に私がアスペルガー症候群だと言う事を知られたくないので私がアスペルガー症候群はあやふやにしておくと言いました。
カウンセラーの方はけがなどと違って目に見えないものだから難しい問題だとおっしゃりました。
カウンセラーの方はーの方はアスペルガー症候群の人は多いから大丈夫、私は話が出来るので大丈夫だとおっしゃりました。
カウンセラーの方は話が出来ない方と対応した事があるのだと思います。
カウンセラーの方は結婚する予定ならばパートの方がいい、パートならここよりもハローワークの方がいい、インターネットでハローワークの求人情報が見られるとおっしゃり、私は人と話しをしない仕事がいい、言われた事だけをやる仕事がいい、1人で黙々とやる仕事がいい、清掃と皿洗いの仕事しか思い付かないと言うと、カウンセラーの方はパートを選択して、キーワードに皿洗いを入力されて、検索をされると、何件か出て来ましたが、中には接客もありました。
カウンセラーの方は彼と相談するようにおっしゃりました。
カウンセラーの方は民間で提供している求人情報が見れるコーナーを紹介されました。
私は、カウンセラーの方に応募したい求人があればどうすればいいのかと聞くと、カウンセラーの方は希望案件フォームと書かれた紙を渡され、この紙に応募したい仕事を記入するようにとおっしゃりました。
私は、カウンセラーの方と別れましたが、ただ1つ、気になったのが、私の容姿を異常に褒める事でした。
家に帰り、私は2月の求職活動支援セミナー・ミニセミナー・再就職支援基礎講座の日程表を見て、2/2の面接対策のセミナーに申し込もうとして東京しごとセンターの民間でやっている所に電話をしましたが、2/2は埋まっていると言われました。
2/16が開いているというので2/16日の1時~2時半の回に申し込みましたが、面接対策のセミナーは前半と後半に分かれており、私は、後半も申し込もうとしましたが、後半の面接対策は2月は全部埋まっていると言われ、仕方が無いので前半の面接対策だけ申し込む事にしました。
私は2月の求職活動支援セミナー・ミニセミナー・再就職支援基礎講座の日程表の下に3月度の月間スケジュールは2/15(月)公開予定だと書かれていました。
人材紹介会社の方から、3件の応募したい仕事の案件はまだ生きているので応募するというメールが来ました。
年が明けて姉と甥と義理の兄が来る予定だったのでお箸を買いました。
少し見え辛いですが、天然木紫壇仕上げと書かれています。
スーパーで売っていたビビンバ丼です。
会社に入った頃は買っていましたが、ビビンバ丼はほかのお店でも売っていたり、食欲が無くなったので買わなくなりました。
前のページ      次のページ
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]