忍者ブログ
[137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 8 9 10
11 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
東京しごとセンターのセミナーに行きました。
セミナーの方は今頃ならば3月末になると会社を辞める方が多くなるので、求人が増えるが、今は増えていないとおっしゃりました。
セミナーでは受付等にある社是、社訓は要確認、面接の時に何か質問はありませんかと聞かれた時に、質問が出来るから、面接では結論から述べる、質問には1問1答で答える事、相手が答えた事が足りないと思ったら、相手から質問するので。
少ししゃべり足りない方が丁度いい、ノックは3回する事。
部屋に入って、椅子の前で「本日は面接の機会を頂きありがとうございました、~です。」と名乗る事、椅子には背もたれこぶし1つ分前に座り、背筋を伸ばし、あごを引く事、面接では短所は長所につながるような言い方をしたり、またある女性の場合は「集中すると周りに気が回らなくなるので、周りの方に私はこういう所があるのですと知らせます。」と言ったりしてフォローする事、面接が終わったらまた、本日は面接の機会を頂きありがとうございました。」と言い、腰を曲げてお辞儀をする事、会社を出てから30mは気を抜かない事、寄り道はしない事、面接が終わったらその日のうちに、ハガキで、簡潔でいいからお礼の手紙を出す事、どんどん面接をし、条件は内定をもらってから相談する事、面接で給料の事を聞かれたら御社の規定に従いますと言う事、とおっしゃりました。
テキストのほかにアンケート用紙があったので、それに記入をしました。
私は随分ためになったと思いました。
PR
父はまだしていない、来週の月曜日に聞いてみると言いました。
左手のゴム手袋が破れていました。
乾かしてもいつの間にか手が濡れてしまうので、もしかしたらゴム手袋が破れていると思い、ゴム手袋を乾かそうとした時にゴム手袋を裏返ししたらゴム手袋が破れていました。
既に1回左手のゴム手袋を駄目にしていたのか、左手のゴム手袋はもうありませんでした。
また100円ショップで今度は右のゴム手袋を買わなくてはなりません。
左のゴム手袋はSサイズを買ったのですが、少しきついので、Mサイズを買う事にします。
仕事の会社の方は先方の会社の方が事務の経験がもう少し長い方がいいとおっしゃっていたのでNGになったとおっしゃりました。
引き続きまた仕事を探して下さるそうです。
恐竜展に行きました。
これはティラノサウルスの仲間の化石です。
午前中に夕食を作りました。
9時になり、12日の9時に面談の予約をしている会社に9時だと2時に来社の予約をしている会社との間が大きく開くので、11時にに変更してもらおうと電話をしましたが、担当の方が10時に出社されるというので、夕食を作った後で、11時に変更してもらう事が出来るか聞き、担当の方が変更出来るとおっしゃったので、11時に変更して頂きました。
変更の電話をした後で、私は12時までコタツに電気を入れたまま、寝ました。
こんなぜいたくをしたのは久し振りです。
私は12時に起きて、昼食を摂り、出掛ける準備をして池袋のハローワークでやっている雇用保険の説明会に行きました。
雇用保険の説明会の前に池袋のハローワークの方が履歴書や職務経歴書の添削をやっているが、希望されている方が多いとおっしゃりました。
池袋のハローワークの方は南池袋のどこかに応募用の写真をきれいに撮ってくれる所があるとおっしゃりました。
私は、前の会社では応募された方の書類は社長は殆ど目を通さずに、私に渡して、名前や自宅の最寄り駅、経験年数や使用言語等の一覧をExcel形式でまとめるように言われていたので、せっかく一生懸命いい履歴書や、職務経歴書、いい写真を撮っても前の会社みたいな所だったら意味が無いと思いました。
他にもそういう会社はあると思いました。
雇用保険の説明会が始まり、別の池袋のハローワークの方が、池袋のハローワークは都内最大級の所で、毎月1,500名が就職しているが、必ずしも自分が希望している仕事に就いているわけではないので辞める方も多いとおっしゃりました。
池袋のハローワークは天気の悪い日や寒い日は訪れる方が少なく、先週は寒くて、訪れる方が少なかったが、金曜日から暖かくなったので、金曜日を境に訪れる方が多くなったとおっしゃりました。
そのような事を言われると、天気の悪い日や寒い日でも訪れる方が多くなると思いました。
ハローワークではインターネットでも求人の情報を見る事が出来るが、全ての情報を見る事は出来ないとおっしゃりました。
失業認定のビデオを見ました。
今度は初回の認定日の2/23に池袋のハローワークに行く事になります。
その時には失業認定申告書と雇用者保険受給資格者証を持って行く必要があります。
別の池袋のハローワークの方は面接の日と、失業認定の日が重なったり、認定日に来れなくなったら、8時30分~17時15分の間に電話をするように、時間をずらす事が出来る、8時30分~17時15分だったら失業保険の認定が出来るとおっしゃりました。
別の池袋のハローワークの方は、ただ、去年の倍失業認定に来られなくなったという電話が掛かって来るようになったので、なかなかつながらない事があるが、名前と支給番号、電話番号を言えば担当の方がその日のうちに電話をして来るとおっしゃりました。
また、別の池袋のハローワークの方は、就職が決まったら電話をするようにとおっしゃりました。
とにかく、何かあったら電話をすればいいのだと思いました。
池袋のハローワークを出て銀行でお金を下ろし、病院でピルをもらいに行きました。
その後で腕時計を革のベルトにしてもらいました。
多少高かったですが、幸い、時計の色に合ったベルトがありました。
腕時計のベルトを替えて頂いた後で、私は6時30分の面接に向かおうとしていると1/28に面談した会社の方から電話がありましたが、面接の場所が面談した会社と勘違いしていました。
面接の場所は応募した会社でした。
この仕事の会社では同じ場所で面接をしたので、面談した会社で面接を行うと思っていました。
面談した会社の方は応募した会社の住所と担当の方の電話番号を教えて下さり、更に、最短のルートも教えて下さりました。
幸い、応募した会社は面談した会社の近くだったので、急いで走って、応募した会社の最寄り駅で担当の方に電話すると、しばらくして、担当の方が来られました。
私は、その場を持たせようと今日は暖かいですね、雨が降らなくて良かったですね、今日は雨が降ると聞いていましたがと言いました。
応募した会社に到着し、私は担当の方からコーヒーを頂きました。
担当の方は、まずは1次面接があり、1次面接に合格すると、役員との2次面接があるとおっしゃりました。
まずは、適性検査をやりました。
適性検査は暗算で、24問ありました。
時間は7分でした。
他には初対面の人と話すのは苦手かといった質問にはいかいいえと書かれていて、自分に当てはまるものに紙に丸を付けたりしました。
その後で丸の数を数えて記入をしました。
担当の方が、面接の方を呼んで来るとおっしゃり、部屋を出て行かれました。
私は何気なく、PHSを見ていると、夫からこれから帰るというメールが来ていました。
こんなに早く帰るのは珍しいと思いました。
面接は迎えに来られて方と、技術者の方と営業の方、私を入れて4人で行われました。
私はまず、自己紹介をしました。
技術者の方は私が前の会社を辞められた理由を聞かれたので私は答えました。
面接が終わり、担当の方は結果は面談した会社に伝えるとおっしゃりました。
私はそのまま帰りました。
横浜美術館の近くにクリスマスツリーが飾ってありました。
クリスマスまで1ケ月以上あるのにもうクリスマスツリーが飾ってありました。
大・開港展をやっていました。
横浜美術館の正面を撮りました。
大・開港展は去年の11月24日までやっていました。
やっと生協の白石さんを借りる事が出来ました。
母は、明日KDDIのひかり電話にするが、前にKDDIから箱のようなものが送られ、それでインターネットが出来るようになる、KDDIの方が安ければKDDIにして、UQコミュニケーションズは解約してもいいと言い、明日また電話すると言いましたが、私は明日は仕事を紹介してくれる会社に登録するからいないと言いました。
母は、すぐには電話はしないと言いました。
前のページ      次のページ
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]