忍者ブログ
[101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 8 9 10
11 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
一ノ鳥居で、東照宮の表玄関です。
高さは9mです。
東照大権現と書かれています。
大権現とは徳川家康の事です。
PR
新しいスーツを買う事にしました。
家の近くのスーパーにスーツがあったので試着しましたが、スカートの丈が少し長く、スカートのホックの部分が少し外しにくかったので買うのを止めました。
ほかのスーパーでもスーツが売っていて、スカートのホックの部分が外し易かったのですが、ジャケットだけでも10,000円以上したので買うのを止めました。
私は通信販売のサイトで気に入ったスーツを見付けましたが、黒の7号で1つのボタンのジャケットのスーツはあったのですが、黒の7号で2つのボタンのジャケットのスーツは売り切れていて、入荷待ちでした。
しばらくして、黒の7号で2つのボタンのジャケットのスーツの在庫があったので、注文しました。
スカートの丈は丁度良かったのですが、スカートのホックの部分が家の近くのスーパーにあったスーツよりも外しにくかったのですが、ズボンも付いていて7,990円でした。
ズボンは少し脱ぎにくいです。
ズボンは丈が長かったので、家にあった裾上げテープを使おうと思いましたが、裾上げテープの色が紺だったので100円ショップで黒の裾上げテープを買いました。
買ったスーツはまだ1度も着ていません。

駅から日光東照宮まではバスで行きましたが、平日なのにバスは混んでいました。
日光東照宮の紅葉はきれいでした。
荷物はロッカーに入れました。
日光に行ったのは小学校6年の時以来です。
そのときも日光東照宮に行きましたが、そのときの詳細は殆ど覚えていませんでした。
ただ、その時は雨が降っていて、寒かった事だけは覚えています。(同じ時期に日光に行ったので)
住所と氏名を変更したかったので都民共済のホームページを見ると都民共済のホームページには都民共済のホームページに書かれている電話番号に電話をするようにと書かれていましたが、私は氏名を変更すると都民共済の引き落とし先の口座の名義が旧姓のままなので引き落としが出来るかどうか分かりませんでしたが、私は都民共済のホームページに書かれてあった電話番号に電話をしました。
私は住所と氏名を変更したいと言うと都民共済の方は変更届を送るので新しい氏名と住所を教えるようにとおっしゃったので、私は新しい住所と氏名を都民共済の方に教えました。
都民共済の方は口座はしばらく今のままでよろしいでしょうかと聞かれたので、私は今のままでいいですと言いました。
旧姓の名義の口座でも引き落とせて良かったです。
しばらくして、都民共済から変更届と住所と氏名を変更するのに必要な物が書かれた紙、返信用の封筒が同封されてた物が新しい住所に届きました。
私は変更届に必要事項を記入し、必要な物が書かれた紙を見ると、変更届のほかに組合員証を同封するようにと書かれてあったので、変更届と組合員証を返信用の封筒に同封して送り返しました。
しばらくして、新しい組合員証が新しい住所に届きました。

桜を撮りました。
桜は4日前よりも咲いているように見えました。
家の近くで撮った桜です。
6時半を過ぎてもまだ少し明るいです。
家の近くで撮った桜です。
家の近くで撮った桜です。
去年の1/24に修理に出したお店にブーツの修理を依頼しました。
お店の方は30分位掛かると言われ、番号札を渡されました。
私はその間買い物をして、買い物が終わった後でまた修理を依頼したお店に行きましたが、お店の方はブーツのかかとの部分が割れているが、このままだと歩きにくいと思うが、ブーツのすり減ったかかとの部分は修理するかと聞かれました。
ブーツのかかとの部分の割れている箇所は前からかかとがぐらついていた箇所でした。
私はブーツのすり減ったかかとの修理は諦め、ブーツのかかとが折れるまでブーツを履く事にしましたが、修理に出そうとしたブーツを1回履いたらブーツのかかとの割れた部分がひどくなり、このままブーツを履いていたらけがをすると思い、ブーツを捨てました。
代わりに新しいブーツを買おうと思い、靴屋さんを何軒かまわりましたが、これから暖かくなるのか、ブーツは殆どありませんでした。
私はインターネットのショッピングサイトなら、これから暖かくなるので、ブーツが安く売られていると思い、インターネットのショッピングサイトをいくつか見ましたが、私が捨てたブーツと同じようなデザインはありましたが、合皮だとしばらく経ったら合皮の部分がボロくなるの
で本革のブーツが欲しかったのですが、(前の前に買ったブーツが合皮だったので)合皮だったり、ニーハイブーツや、ジョッキーブーツ、エンジニアブーツといった、ベルトの付いたブーツやヒールの低いブーツが多かったです。
私は、2年前に楽天で気に入ったデザインのサンダルを見付けて買った2ので、楽天にも自分の気に入ったブーツが見付かると思い、ブーツを探そうとしましたが、ブーツの点数が多過ぎて、上手く絞り込めず、何とか上手く絞り込めましたが、気に入ったブーツは見付かりませんでした。
Amazonに自分の気に入ったブーツが見付かると思い、楽天と同じように絞り込んだら、私が捨てたブーツとデザインが少し違いましたが、似たようなデザインのブーツがあたので買う事にしましたが、3年前にAmazonでDVDを買った時はファミリーマートのファミポートで支払いをしまし
たが、今回の支払い方法はクレジットカードだけだったのですが、仕方が無いのでクレジットカードで支払う事にしました。
似たようなデザインのブーツはほかに2つありましたが、1つはアウトレットのブーツで、11,000円位の物でしたが、売り切れていて、もう1つは同じブーツで、新品のブーツでしたが、15,000円位したので、そのブーツではなくて、ブーツの定価は20,000円ですが、セールで9,800円のブーツを買いました。
捨てたブーツは10,000円位したので、少し安かったです。
ブーツを注文したのは4/13でした。
ブーツを注文した直後にブーツを売っているお店からブーツの到着予定日は4/17~4/23というメールが届きました。
次の日、3/28から通っている学校から帰ると(学校は6/27迄です)ご不在通知票が届いていました。
ご不在通知票を見るとブーツを注文したお店からでした。
ご不在通知票には私が家に帰る少し前に荷物を届けようとしたと書かれていました。(私は買い物をしていたので帰るのが遅くなりました)
私はご不在通知票に書かれてあった受付センターに電話をしましたが、その日の受付は終わってしまったので、その日は18時過ぎに家に帰ったので次の日の19時~21時の間に届けてもらう事にしました。
次の日、19時を過ぎても荷物が届かず、20時40分頃にやっと荷物が届きました。
Amazonからブーツを注文しましたが、ブーツはAmazonの段ボール箱に入っておらず、普通の箱に入っていました。
ブーツを箱から開けると取り扱い説明書と小さな消臭スプレー、緩衝材が入っていて、ブーツの中にも型崩れしないように丸めた紙が入っていて、壊れたブーツを買った時よりも丁重に扱われていました。
買ったブーツは写真で見た時よりもつま先の部分が少しとがっていましたが、私は試しに履いてみたらそんなにきつくなく、履き心地が良かったです。
ブーツを元の戻すのが大変でした。
その日は、夫は飲みに行くというので帰りが遅くなるので、私は夕食を買い、夕食を家で食べました。
新しいブーツは最近暖かいので1度も履いていません。
3年前にAmazonでDVDを買った時にはAmazonからのメールが届くようになり、しばらく経ったらあまり届かなくなりましたが、Amazonでブーツを買ったらまたAmazonからメールが頻繁に届くようになりました。
しばらくしたらメールが余り届かなくなると思います。
アランジアロンゾさんではなく、あらたひとむという方です。
私は大哺乳類展海のなかまたちのキャラクターデザインがアランジアロンゾさんに似ていると思ったので大哺乳類展海のなかまたちのキャラクターデザインもアランジアロンゾさんがされていると思いました。
前のページ      次のページ
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]