楽天PointClubアプリをスマートフォンにインストールしたのは、楽天ポイントを少しでも多く増やしたかったからでしたが、近所のスーパーで、楽天ポイントカードが使えるようになりました。
近所のスーパーで、楽天ポイントのキャンペーンをやっていて、近所のスーパーで買い物をしていると、楽天ポイントのキャンペーンの係の方から、楽天ポイントカードを持っているか、楽天ポイントのアプリはインストールしているかと聞かれたので、私は、インストールしていると言うと、楽天ポイントのキャンペーンの係の方の指示通りに、楽天PointClubで楽天ポイントカード使えるように設定しました。
楽天ポイントPointClubのアプリから、バーコードが表示され、買い物をすると、楽天ポイントが貯められるようになりました。
バーコードの上には、ポイント獲得のみご利用いただけますと表示されていましたが、私は、楽天ポイントは、楽天がラクマでしか使わないので、しばらくそのままにしていましたが、楽天がラクマで買う物がしばらく無い場合、楽天ポイントが期間限定ポイントの場合、数十ポイント位なら、楽天ポイントを寄付していましたが、期間限定の楽天ポイントが、多くなると、楽天かラクマ以外でも、楽天ポイントを使えるようになればいいと思い、楽天ポイントPointClubのアプリだと、楽天ポイントが使えないのだと思い、楽天ポイントカードのアプリをインストールして、バーコードが表示されましが、楽天ポイントPointClubのアプリと同様に、バーコードの上には、ポイント獲得のみご利用いただけますと表示されてしまいます。
楽天ポイントカードのアプリは、アンインストールしました。
楽天ポイントPointClubのアプリで、バーコードの上のポイント獲得のみご利用いただけますと表示されている左側に、黄色い三角の中に!があるマークをクリックすると、お問い合わせフォームの画面になり、確か、送信のボタンを押すと、楽天ポイントが、楽天かラクマ以外でも使えるようになり、楽天ポイントPointClubのアプリから、楽天ポイントが使えるようになります。
次の日に、楽天ポイントカードお客様サポートセンターから、以下のメールが届きました。
会員登録へ不正なアクセスを試みられた可能性があるため、
現在、楽天ポイントカードの機能を、一時的に制限させていただいております。
なおもし、利用制限の解除(通常通り楽天ポイントカードを利用できる状況にする)を
ご希望であれば解除させていただきますので、以下についてご返信くださいますようお願い申し上げます。
楽天ポイントカードの利用制限を解除しますか?
する / しない
解除後、万が一第三者にポイントを利用されてしまっても
楽天側で補償は出来かねますがご了承いただけますか?
YES / NO
という、メールが届きました。
私は、利用制限の解除(通常通り楽天ポイントカードを利用できる状況にする)を希望するので、楽天ポイントカードの利用制限を解除しますか?で、するを選択し、
解除後、万が一第三者にポイントを利用されてしまっても
楽天側で補償は出来かねますがご了承いただけますか?
で、YESを選択して、返信しました。
2日後に、楽天ポイントカードお客様サポートセンターから、
この度はお問い合わせいただくお手数をおかけし申し訳ございません。
お調べした所、現在いただいている情報では、ご本人様確認を行う事ができませんでした。
大変お手数ですが、下記ご回答いただき、ご本人様確認にご協力ください。
お問い合わせフォームにご記載済の場合でも、記載の誤りや過去の情報で登録されている場合がございますので、
お心当たりのあるものを全てご記載下さい。
■生年月日:
■電話番号(固定電話や携帯電話、登録の可能性のあるものを全て):
■メールアドレス(ご連絡いただいているアドレス以外にお心当たりのあるもの全て):
■ご住所:
というメールが届いたので、私は、心当たりのあるものを全て記載して、返信しました。
4日後に、楽天ポイントPointClubのアプリから、バーコードが表示され、バーコードの上には、ポイント獲得のみご利用いただけますという文字が表示されていませんでした。
楽天ポイントカードお客様サポートセンターから、
ご返信いただきありがとうございます。
楽天ポイントカードの利用制限はこちらで解除いたしました。
万が一、このメールをご覧になった後も楽天ポイントカードが正常にご利用できない
状況が発生しましたら、再度お問い合わせいただければ幸いです。
本件、お客様の貴重なお時間を割いてご連絡をいただくこととなり
大変ご迷惑をおかけいたしましたことを重ねてお詫び申し上げます。
今後とも弊社サービスを安心してご利用いただけますよう努めてまいりいますので、
何かご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
というメールが届きました。
その日に、私は、近所のスーパーで、買い物をしましたが、楽天ポイントは使わずに、貯めました。
2日後に、私は、近所のスーパーで、楽天ポイントを使おうとして、お会計の後にお支払い方法を選択する時に、私は、楽天ポイントを貯める時に、楽天PointClubのアプリから、バーコードが表示されて、バーコードを読み取っていたので、お支払い方法をバーコード決済を選択して、楽天PointClubのアプリから表示されたバーコードを読み取ろうとしたら、エラーになってしまい、店員さんに、元の状態に戻してもらい、お支払い方法を選択して下さいと表示された画面の上に楽天を使うと表示されていたのでそれを選択して、楽天ポイントを使いました。
バーコード決済のバーコードは、楽天ペイのバーコードで、楽天PointClubのアプリから表示されたバーコードではなかったようです。
近所のスーパーで買い物した時のレシートの下を見ると、楽天ポイントが使えるようになった前日
(私の誕生日です)は、利用可能ポイントが0ptでしたが、楽天ポイントカードが近所のスーパーで使えるようになった日のレシートの下の利用可能ポイントは、自分が持っている、楽天ポイントが表示されていました。
これで、期間限定ポイントの使い途で悩む事は、なくなりました。
5日後に、楽天カスタマーサポートから、アンケートご協力のお願いのメールが来たので、私は、楽天カスタマーセンターの方にお礼が言いたかったので、その時に、楽天ポイントが使えるようになりました。ありがとうございました。と、お礼のメッセージを送りました。
楽天ポイントカードがお店で使えない!『ポイント獲得のみご利用いただけます』の表示が出た理由
https://mainichi-rainbow.com/rakutenpointPR