忍者ブログ
[156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146
カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
PHPの勉強を始めようとして、本に書いてある通りに環境を構築しようとしました。
私が今使っているパソコンはOracleをインストールしたのか動作が遅くなったので、違うパソコンを使う事にしました。
最初にApache2.0.59をインストールしようとしてApacheのサイトを見ましたが、Apache2.0.59が無かったのでPHPで求人サイトを作られた方に本と同じバージョンのApacheをインストールしたかと聞くと、その方は最新のApacheをインストールしたとおっしゃったので私も最新のApache2.0.63をダウンロードしてインストールしました。
PHPの本はPHPで求人サイトを作られた方が使われていた本と同じ本で、PHP4/PHP5対応と書かれていたので、私はその方にPHP4を使ったのかPHP5を使ったのかと聞くと、その方はPHP5を使ったとおっしゃったので私もPHP5を使う事にしました。
php-5.2.9-1-Win32.zipをダウンロードしてインストールした後でC:Program FilesApache GroupApache2confの中にあるhttpd.confファイルの174行目あたりにLoadModule php5_module c:/php/php5apache2.dll、795行目にAddType application/x-httpd-php .php、AddType application/x-httpd-php-source .phpsを入力してスタート→すべてのプログラム→Apache HTTP Server 2.0→Control Apache Server→ReStartでApacheを再起動しようとしましたがphp5apache2.dllはロード出来ませんとかいうメッセージが表示されてのでPHPをインストールしてからApacheを再起動しようとしましたが、また同じメッセージが表示されたので、Apache2.2をアンインストールしてからApacheを再起動したら上手く行きました。
C:WINDOWSphp.iniファイルを設定すると本に書いてあったので、C:WINDOWSphp.iniファイルを設定してApacheを再起動して、phpinfo()でPHPの動作の確認をしました。
MySQLをインストールしようとしてMySQLのサイトからmysql-essential-5.1.32-win32.msiをダウンロードしようとしましたが、Downloadという文字が見当たらなかったので、インターネットで調べたらPick a mirrorをクリックして、New UsersのProceedをクリックして、登録画面が表示されたら必要事項を入力して、Submit formをクリックして登録が完了するとSelect a Mirrorの画面になり、Mirrors in: Japan からHTTPまたはFTPをクリックしてダウンロードを開始しますと書かれてあったのでその通りにダウンロードしたら上手く行きました。
登録が完了した後でMySQL.comからメールが届き、その中にパスワードが書かれていますとありました。
ダウンロードしたmysql-essential-5.1.32-win32.msiをインストールした後でMySQL設定開始画面の、セキュリティオプションの選択画面でパスワードを入力する欄が3つあり、(本では2つ)本に無いcurrent passwordというパスワードを入力する欄があったので、このパソコンでも違う人がJavaの勉強をされていて、バージョンが違いますが、私と同じ本で勉強されていて、その本にMySQLのインストール方法が書かれていて、そこでもパスワードを入力する欄があり、そのパスワードと同じパスワードを入力して次の画面に進み、設定実行の画面でExecuteボタンを押しましたが、Start serviceが×になってしまったのです。
私は今までインストールされていたMySQLをアンインストール(コントロールパネル→プログラムの追加と削除からプログラムを削除してC:Program FilesMySQLフォルダを削除、またはmysql-essential-5.1.32-win32.msiをダブルクリックしてそこからプログラムを削除してC:Program FilesMySQLフォルダを削除して再起動)して、MySQLをインストールした後でMySQL設定画面が本の通りになっておらず、Remove Instanceとかいう文字が表示されていたのでそれを選択し、その後でまたMySQLをアンインストールして再起動してmysql-essential-5.1.32-win32.msiをインストールした後でMySQL設定開始画面の、セキュリティオプションの選択画面でまたパスワードを入力する欄が3つ出て来たのでパスワードを入力して設定実行の画面でExecuteボタンを押し、Start serviceは×になりませんでしたが、今度はApply security settingsが×になり、エラーメッセージが表示されました。
エラーメッセージのRetryボタンを何度押しても同じメッセージが表示されてしまうのです。
インターネットで調べたらアンインストールは
1.コマンドプロンプトを起動してMySQLをインストールしているディレクトリ内の「bin」フォルダに移動してサービス(サービスは[コントロールパネル]-[管理ツール]-[サービス]の一覧)の登録を削除する。
たとえば、「C:mysql」の場合は
C:Document and Settinguser> CD C:mysqlin
C:mysqlin>mysqld –remove MySQL([サービス]の一覧の名前)
2.[コントロールパネル]-[アプリケーションの追加と削除]からMySQLを削除する。
3.MySQLがインストールしてあったフォルダを一式削除する。(例:C:mysqlやC:Program FilesMySQLなど)
4.ファイルの検索でMySQLの設定ファイル「my.ini」がないか検索し、もし見つかったときは削除します。
と書かれてあり、この手順でアンインストールして、再起動しましたが、(4.はこのパソコンはファイルの数があまりにも多いので全部は検索しませんでした。)またmysql-essential-5.1.32-win32.msiをインストールした後でMySQL設定開始画面の、セキュリティオプションの選択画面でまたパスワードを入力する欄が3つ出て来て、パスワードを入力して設定実行の画面でExecuteボタンを押し、Apply security settingsが×になり、エラーメッセージが表示されました。
仕方が無いのでMySQLをアンインストールし、本に書いてあった通りにMySQL5.0をインストールする事にし、mysql-essential-5.0.77-win32.msiをダウンロードしてmysql-essential-5.0.77-win32.msiをインストールした後でMySQL設定開始画面の、セキュリティオプションの選択画面でまたパスワードを入力する欄が本の通り(2つ)だったのでパスワードを入力し、Javaを勉強していた時にMySQLのインストール方法が書かれていて、そこでもパスワードを入力する欄があり、そのパスワードと同じパスワードを入力して、設定実行の画面でExecuteボタンを押したら今度は上手く行きました。
MySQLをインストールした後でC:Program FilesMySQLMySQL Server 5.0my.iniの設定を行い、[client]セクションにdefault-character-set=ujisを追加し、[mysql]セクションのdefault-character-set=latin1をdefault-character-set=ujisに変更し、[mysqld]セクションのdefault-character-set=latin1をdefault-character-set=ujisに変更し、skip-character-set-client-handshakeを追加して、コマンドプロンプトからnet stop mysqlと入力してMySQLサービスを終了し、net start mysqlと入力してMySQLサービスを開始しました。
本にブラウザからMySQLを管理できるphpMyAdminというソフトがあるというのでダウンロードしてインストールしました。
PHPコードを記述しましたが、文字化けが発生してしまいました。
インターネットで調べたらC:WINDOWSphp.iniを;default_charset = EUC-JP、mbstring.encoding_translation = off、mbstring.http_input = pass、mbstring.http_output = pass、mbstring.detect_order = SJIS,EUC-JP,JIS,UTF-8,ASCIIにすれば文字化けが発生しないと書かれてあったのでその通りにしたら上手く行きました。
PHPで現在の年月日を表示させる処理(date("Y年m月d日"))を表示させようとしたら2009・と文字化けが発生して年が表示されないのでインターネットで調べたらソースコードを入力するのに使っているエディタで名前を付けて保存→ファイルの保存の下の文字コードにEUCを選択して保存したら2009年と表示されました。
PHPでメールを送信しようとしたらエラーが発生したのでインターネットで調べたらプロバイダのメールを使うようにと書かれてあったのでプロバイダのメールを設定したら上手く行きましたが、Yahoo!のメールでも送信出来るようにしたいと思い、インターネットで調べたらPEAR::Net_SMTPを使うと便利かとと書かれてあったのでPEARの事をインターネットで調べたら、PHP4からおまけで付いて来るようになったクラスライブラリ集(PHPでよく使う機能をクラスとしてまとめたもの、クラスとはPHPで書かれた1まとまりのコード。)のことだと書かれていました。
PEARのインストール方法も書かれてあり、インストール方法は
1.インストールしたPHPフォルダの直下のgo-pear.batを起動
(例)C:phpgo-pear.bat
2.スタート→ファイル名を指定して実行go-pear.bat までのパスを入力
(例)C:phpgo-pear.bat
2.までを行い、DOS画面が起動しましたが、DOS画面には何も表示されず、インターネットで調べたら数MBのファイルをオンラインからダウンロードしてくるのでしばらく(数分)何も表示されないということが書かれてあったのでしばらく(数分)待っていましたが、何も表示されなかったのでDOS画面を閉じて、再び先程のインストール方法を試してしばらく(数分)待っていましたが、何も表示されなかったのでEnterキーを何度か押してしてしばらく(数分)待っていましたが、何も表示されなかったのでDOS画面を閉じようとしたらDOS画面に何やらメッセージが表示されていたのでPEARがインストールされたと思い、pnp.iniファイルをinclude_path = ".;C:phppear"にして、インターネットでPEARを使ってメールを送信するソースコードを見て、それをコピーして、設定をYahoo!メールのものにして送信したら上手く行きました。
今度はSmartyを使おうとしたら上手く行かなかったのでphp.iniを調べ、include_path = "C:phpincludes"にしたら上手く行きましたが、今度はPEARを使ったメールの送信が出来なくなりました。(include_path = ".;C:phppear;C:phpincludes"にしても同様でした。)
またphp.iniを調べたらphp.iniの一番下に
;***** Added by go-pear
include_path=".;C:phppear"
;*****
が追加されていたので先程のinclude_path = ".;C:phppear;C:phpincludes"をコメントにして、一番下を
;***** Added by go-pear
include_path=".;C:phppear;C:phpincludes"
;*****
にしたら上手く行きました。
PHPの本にSmartyの後にPEARの事が書かれてあり、インストール方法やgo-pear.batが上手く動かないと場合の対処方法も書かれてありました…。

MySQLをダウンロードする
http://mysqlweb.net/category/3963387-1.html

Windows MySQLのアンインストール
http://www.ivystar.jp/database/mysql/windows-mysqliycyoyyoyyeye/

PHPの文字化けを本気で解決する
http://hain.jp/index.php/tech-j/2007/02/13/%EF%BC%B0%EF%BC%A8%EF%BC%B0%E3%81%AE%E6%96%87%E5%AD%97%E5%8C%96%E3%81%91

DATE関数でYが文字化けします
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2962218.html

PEARのインストール
http://nyx.pu1.net/aboutphp/install/installpear.html

WindowsへPEARをインストールする
http://www.bnote.net/windows/windows/win_pear.shtml

メール送信(PEAR::Mail)
http://www.phpbook.jp/pear/pear_mail/
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]